近頃のキティちゃま
2017 / 03 / 22 ( Wed ) キティちゃま、調子が良いとは言えないけれども、
毎日おだやかな時間を過ごしています。 正直なところ、少しずつ弱ってきている感じです。 内臓の機能もだいぶ衰えてきています。 検査するたびに数値は悪くなっています。 ただ、20歳6ヶ月と高齢なので、 少しずつ衰えていくのは自然なことで、 受け入れなければならないことだと思っています。 ![]() ほとんどの時間を寝て過ごしていますが、 今日は少し調子が良いようで、 久しぶりにけっこう歩いていました。 ![]() 調子が悪い時はあまり写真を撮る気分にならないのですが、 調子が良いと嬉しくて写真を撮りたくなります。 テトテトとあるいてお散歩しているキティちゃまが可愛くて 写真を撮りました。 ![]() 食欲が落ちていて、体重も減ってしまい、 療法食とか言ってられない状態です。 自分で食べるぶんだけでは足りないので、 主治医と相談の上、 シリンジで強制給餌もしてつつ、 カロリー優先でいろいろ食べさせています。 マグロが好きなようで、 マグロは喜んで食べてくれます。 おいしいもの、いっぱい食べようね。 おいしいものを食べて喜ぶ顔を見れたらしあわせ。 うれしい顔をできるだけ見ていたいです。 ありがたいのは、弱ってはいるけど、 痛そうとか、辛そうな感じではないこと。; 後ろ足は麻痺したままだけど、痛みはないようです。 穏やかな時間を過ごしています。 もうね、寄り添って見守るしかできないけど、 今こうゆうおだやかな時間を過ごせていることが 幸せなことだと思います。 ★リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|