近頃のキティちゃま
2017 / 05 / 01 ( Mon ) ![]() 最近のキティちゃまはいつもうつぶせ寝です。 ![]() 寝る体勢になるまで時間がかかります。 ![]() ここのところ馬尾神経症の痛みが出てきたようで心配です。 うつぶせ寝の体勢は 多分今のキティちゃまにとって 一番楽な姿勢なのだと思います。 尻尾の付け根あたりが痛いので、 排泄もスムーズにはいきません。 排泄の体勢を保つのが難しいようですが、 支えてあげるとちゃんとできます。 賢いキティちゃまは、 「ママー」と叫んだらトイレを手伝ってもらえるのが分かっています。 ![]() お水を飲む体勢をとるのも大変そうです。 自分で置いてある水を飲むこともあるけど たいていは「ママー」と呼んで ぬるま湯が出てくるのを待っています。 キティちゃまは歯が悪いせいか 冷たい水ではなく、ぬるま湯が好きです。 腎臓が悪いのでいっぱい飲んで欲しいので、 「ママー」と呼ばれなくても、 とりあえずキティちゃまが起きたら、 口元にぬるま湯を持って行って 「飲む?」と聞いてみます。 いろいろ心配もあるけど、 ありがたいのはそれなりに食べてくれていること。 一時期は全然食べれなくて シリンジで強制給餌をしていたのですけど、 最近は強制給餌なしで、 口から食べる分だけで体重を維持できています。 「これ食べる?」 「こっちはどお?」 「これも美味しいと思うよ」と 少しでも食べてほしくて頑張ってます。 食べることは生きる基本なので、 食べてくれるのは本当にありがたいです。 あれこれお世話できるのは幸せなことです。 ★リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|