キティちゃま
2017 / 07 / 31 ( Mon ) 毎日猫の写真を撮っていますが
ブログに載せるのは3〜4枚です。 最近撮ったキティちゃまの写真で ブログに載せてなかった写真があるので 今日はその写真を。 亡くなる2日前、 キティちゃまスペースのお掃除中の写真です。 ![]() キティちゃまお気に入りの寝床のダンボールを 取り替え作業中。 お気に入りの寝床その1にマグがいて、 ![]() その上お気に入りの寝床その2が見当たらなくて ガーンってなってるキティちゃま。 ![]() 「ちょっと待ってね、すぐに寝床持って行くから〜」 と声をかけたら、 私の方に歩いてきました。 お水を飲むと顔の左側の毛が ビッチャビチャになるので、顔の毛を切ったので 顔の毛は短いけど、表情は愛らしくて、 今写真を見ても、辛そうな感じもなく、 いつもどおりのキティちゃまです。 新しい寝床を設置したら いそいそと寝床にはいって嬉しそうにしていたのですけど、 ペットシーツを取り替えながらその様子を見ていたので 写真がありません。 写真、撮っておけばよかったな・・・ ![]() こちらは亡くなる1週間くらい前に撮った写真です。 ![]() 普通に過ごしているとはいえ、 おもちゃで遊ぶことはほとんどなかったキティちゃまが、 またたびボールで遊んでいました。 またたびボールで遊んだり、 お気に入りの場所を求めてアピールしたり、 普通に過ごせてほんとによかったと思います。 *キティちゃまへのメッセージありがとうございます。 ayakiさん、くうままさん、ランママさん、お花をありがとう。 キティを思ってくださる気持ちがとてもとてもうれしいです。 ありがとうございます。 キティも虹の橋で喜んでいると思います。 ★リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
キティにおしえてもらったこと
2017 / 07 / 30 ( Sun ) キティは場所にこだわりがあって、
一度気にいると、しばらくそこばっかり、 ということがよくありました。 印象深いのはカフェのお店番するキティちゃま。 ![]() カフェのカウンターの前に置いたカゴがお気に入りで、 いつもそこで寝ていました。 そして私が行くと立ち上がって 「ママ、どうしたの?」ってほんの少し首をかしげます。 その様子がカフェのおねえさんみたいでとても可愛かったです。 キティはカフェが大好きだったけど、 階段が登れなくなり、 カフェにいけなくなりました。 年を重ねるにつれて、 耳が聞こえなくなり、 階段を登れなくなり、 段差を越えられなくなり・・・ とできないことが多くなっていきました。 でも、キティちゃまはそれを悲しむ訳でもなく、 自然に受け入れて、 その時々でできることで楽しみを見つけ、 行ける範囲でお気に入りの場所を見つけて、 おだやかに、ごきげんに過ごしていました。 そんなキティの姿にいろいろなことを教えてもらった気がします。 *キティにたくさんのあたたかメッセージをいただきました。 心からありがとうございます。 キティを思う気持ちが嬉しいです。 キティも虹の橋で喜んでいると思います。 キティちゃまはみんなに愛されて幸せです。 今頃虹の橋で大好きなボスベスイブと再会して いっぱい甘えていると思います。 ★リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
キティ永眠しました
2017 / 07 / 29 ( Sat ) キティ虹の橋に旅立ちました。
20歳10ヶ月。 眠るようなおだやかな最期でした。 ![]() 食欲はイマイチながらも、 前日までそれなりに食べれていて、 普通に過ごしていました。 ![]() 幸せな旅立ちだったと思います。 ![]() 長生きしてくれたし、 幸せな時間を過ごせたと思うので 悲しくはないのですけど、 ただ、ただ、寂しいです。 息をひきとる時に、 ありがとう。大好き。と伝えました。 ★リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
キャットフードストッカー
2017 / 07 / 28 ( Fri ) ![]() 買い置きのキャットフードを収納しているお茶箱を 輸入梱包木箱のイメージでリメイクしました。 ![]() キャットフードは月イチでネットで取り寄せていますが、 猫7匹なのでけっこうな量です。 お茶箱は細々したものを収納には向かないけど、 どーんとキャットフードをストックするには 収納力たっぷりで便利です。 ![]() お茶箱って和風感が強いけど、 リメイクしたらちょっと洋風な雰囲気で ふわふわな猫たちと相性が良い感じ♪ ![]() お茶箱のままの時よりも 写真を撮った時に絵になるし、 リメイクして良かったです♪ ★リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
ロッキングチェアの下
2017 / 07 / 27 ( Thu ) ![]() 近頃ギンはロッキングチェアの下がお気に入りで、 ![]() しょっちゅうここに入っています。 ![]() そういえば、リンゴママは私が用意した産箱を拒否して このロッキングチェアの下で育児をしたんですよね。 ![]() ギンは覚えてるかなぁ・・・ ★リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
マグと・・・
2017 / 07 / 26 ( Wed ) 近頃マグに大人気のテーブル。
![]() マグとリンリン ![]() マグと花ちゃん。 ![]() マグとキャンディ。 ![]() マグと花ちゃん。 テーブルの下はいつもマグ、 テーブルの上はいれかわりたちかわり。 ★リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
写真を撮られるのが大好き
2017 / 07 / 25 ( Tue ) ![]() 眠そうな花ちゃん。 ![]() 眠そうな顔してるな〜と思いながら写真をとっていたら、 ![]() 写真を撮られていることに気がついて、 カメラ目線でいいお顔をしてくれました。 花ちゃんは写真を撮られるのが大好きです。 写真を撮られるというより、 注目されるのが好きみたいです。 かわいいです。 ★リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
やっぱり腕だらーんよね。
2017 / 07 / 24 ( Mon ) |
足の上に寝る
2017 / 07 / 23 ( Sun ) ![]() リオウは最近よくこうやって私の足の上に寝ます。 ![]() 私の足元に来てスリ〜〜ってして、 そのままゴロンと寝るのです。 ![]() 足の上に頭があれば「足枕」なんですけど、 いつも足の上にお腹なんです。 多分膝の上で寝ると暑いけど、 ちょっとくっついて寝たいという気持ちが 足元でちょこっとひっついて寝るということになっているのではないかとおもいます。 甘えん坊でかわいいリオウなのです。; ★リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
ひんやりを楽しむ
2017 / 07 / 22 ( Sat ) ![]() テーブルの下に大きなタイルを並べていますが、 ここがひんやりスペースとして人気です。 ![]() マグはあまり場所にこだわりがないタイプと思っていましたが、 ここはかなり気に入っているようで、 タイルでひんやりを楽しんでいる姿をよく見かけます。 ![]() リンリンは天窓からの日がさんさんとあたるテーブルの上・・・ 暑くないのか? ★リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |