fc2ブログ
絵になるマグ
2017 / 10 / 21 ( Sat )
1019x_20171018165350af6.jpg
絵本風の壁のステップでくつろいでいるマグ。


1019w.jpg
絵になるわ〜(親バカ)


1019y.jpg
しばらしくて見たら手枕でお昼寝。
リオウも来てました。

可愛い壁の前で可愛いポーズで寝てるからか、
なんとなくほのぼのした幸せな夢を見てるような気がします。


★リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 52 : 43 | マグ | page top↑
おさまってなかった
2017 / 10 / 20 ( Fri )
1019l_20171018154515eba.jpg
ギンの寝方は脱力系で、
ヘソ天だったり、でろーんと長くなってたりすることが多いです。


1019k_201710181542287b3.jpg
珍しくギンがキューっと小さくなって寝ていて、
じょうずにおさまったねぇとか思ったけど、


1019j_20171018154230e17.jpg
よく見たら片腕だらーんしてる・・・


1019i_20171018154231f44.jpg
おさまってませんでした。

★リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 41 : 37 | ギン | page top↑
ナナちゃんたちに会いに行ってきます
2017 / 10 / 19 ( Thu )
ここ数年キティちゃまの介護で長時間家をあけられなかったのですが、
今は健康な猫だけなのでオットに猫のお世話を任せて
大阪のさあこの家に遊びに行ってきます。


1019u.jpg
さあこの家にはギン&リオウと一緒に生まれたナナちゃん、


1019s.jpg
花ちゃんの息子のアーチー、


1019v.jpg
マグ&キャンディの孫のボア君と
うちの猫たちも子供や孫がいるので会うのが楽しみです。

特にナナちゃんは3ヶ月の子猫の時に
「幸せになるんだよ〜〜」とお嫁に出して以来なので、
大人になったナナちゃんに会うのが楽しみです。

アーチーやボアッちに会うのは4年ぶりです。
アーチーは性格が花ちゃんにそっくりで可愛いんです。
ボアッちは色は違うけど顔がマグそっくりなんです。

いっぱい写真を撮ってくるので
大阪から帰ってきたらブログにのせますね。

22日に帰ってくる予定ですが、
22日までのブログは予約投稿していきます♪

★リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 10 : 38 | リンゴ3兄弟 | page top↑
ふたりでおすまし
2017 / 10 / 18 ( Wed )
1018l_2017101723061076c.jpg
花ちゃんとリオウ、

108n.jpg
名前を呼んだわけでもないのに、
二人でおすまししてこっち見てました。


1018m_20171017230609c4c.jpg
あ、、、リオウがあっちむいちゃった。


★リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 05 : 20 | ねこたち | page top↑
ヘソ天でグルーミングされる
2017 / 10 / 17 ( Tue )
1017m_2017101620065031a.jpg
ギンをグルーミングしてあげているキャンディ。


1017zz.jpg
ヘソ天でグルーミングしてもらってるギン。


1017z.jpg
警戒心のかけらもない様子が幸せです。


★リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 05 : 41 | ギン | page top↑
にぎにぎしてもいいですか?
2017 / 10 / 16 ( Mon )
1016a_20171015180043fe6.jpg
リオウがやたら腕ブーンしてるなぁと思っていたら、
ギンも腕ブーン。


10106d.jpg
にぎにぎしてもいいですか?

いいですね。

1016c_20171015180046779.jpg
にぎにぎにぎにぎ。
にぎにぎしても嫌がらないので
にぎにぎし放題です。
しあわせ〜。


★リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 19 | ギン | page top↑
腕ブーンブーム到来!
2017 / 10 / 15 ( Sun )
1015b_2017101322263113f.jpg
バケツから腕をブーンと突き出してるリオウ。


1015c_20171013222633392.jpg
腕ブーン。


1015a_2017101322263013e.jpg
またまた腕ブーン。


1015e_20171013222634bd0.jpg
さらに腕ブーン。

腕ブーンブーム到来のもよう。



★リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 45 | リオウ | page top↑
猫びより11月号に掲載されました
2017 / 10 / 14 ( Sat )
1014i_20171013201128bd5.jpg
猫びより(辰巳出版)11月号の特集
「猫と暮らしたい家」に私の家が載っています!

はるばる北海道までライターさんとカメラマンさんが
取材に来てくださいました。


1014j_20171013201130bed.jpg
猫の遊び場で遊ぶ猫たちや、

1014k_20171013201131b77.jpg
出来立てホヤホヤの猫アスレチックや
キャットハウスの猫たち。


1014l_20171013201132425.jpg
予備室や階段横キャットタワーでくつろいでいる猫たちなどなど、

猫のために手作りしたものを存分に活用している猫の様子を
取材していただきました!

取材にいらしたのがちょうど猫ケージエリアの
猫アスレチックを作ったばかりの時だったので、
出来立てホヤホヤのところをみてもらえてラッキーでした。

取材の時、特に花ちゃんとギンは大活躍!
キャンディとマグもまぁまぁ活躍してくれました。
リオウはちょっと人見知りモードで、
リンリンはちょっとスケ番モードでした(笑)が
ライターの吉澤さんもカメラマンのじゃんぼよしださんも
猫との接し方がとても上手でさすがだなぁと思いました。

ちまちまとリフォームを初めて4年が経ちますが、
本に載せていただいたのはよい記念になりました。

猫びよりは11月号、ぜひぜひみてくださいね!

★リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 42 | ねこたち | page top↑
もふもふすぎるギン
2017 / 10 / 13 ( Fri )
1013a_2017101219010065d.jpg
高いところから顔を出して下を見ているギン。


1013b_201710121901013bd.jpg
胸元もふもふ!


1013d_201710121901043e3.jpg
もふもふすぎる!



★リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 05 | ギン | page top↑
親子ツーショット
2017 / 10 / 12 ( Thu )
1012b_20171011191721183.jpg
花ちゃんとキャンディがくっついて寝てる〜。


1012c_20171011191722d04.jpg
おしりとおしりなのがちと残念だけど、


1012a_2017101119171913f.jpg
久しぶりにくっついてねているのを見かけたので、
うれしくて写真を撮りました♪


★リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 16 : 27 | キャンディ | page top↑
前ページ | ホーム | 次ページ