マグとギンの見分け方講座 前編
2017 / 11 / 10 ( Fri ) 突然ですが、マグとギンの見分け方講座です!
全身が見えれば簡単です。 ![]() 白い手袋をはめているのがギン。 ![]() 手袋をはめていないのがマグ。 ちなみにノリエ地方では「手袋をはく」です。 でも、手先って隠してることがけっこうあります。 手先が見えない時、 ![]() パッと見て、キョトン顔でそこはことなくバーンとしてるのがギン。 ギンは顔も大きいし、鼻の幅は広いし、 口元はむっくむくだし、手足は太いし、 耳の先の毛はバッサバサだし、 骨格も太いし、毛は長いし、 とにかく全てが大作りでバーンとしています。 人間だったら絶対柔道部だと思う。 こうやって書くとワイルドな顔になりそうだけど、 目がまんまるで、かわいいお目目で、 フクロウになる素質がある系。 ![]() キリリ顔でシュッとしてるのがマグ。 マグは小顔でほどよいサイズの目鼻がバランス良く配置されていて、 今時のイケメンって感じです。 つり目です。 フクロウになる素質はありません。 まとめると白い手袋をはいていて、 バーンとしてて、フクロウになる素質があるのがギン。 手袋をはいてなくて、シュッとしてて、 フクロウになる素質がないのがマグです。 他にもいろいろ違いがありますが、それについては明日。 最後に手先が写っていないこの写真、 ![]() どっちかわかりますか? ★リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|