fc2ブログ
花ちゃんのほのぼのあくび
2018 / 01 / 31 ( Wed )
0132f.jpg
花ちゃんのあくび〜。


0132g.jpg
花ちゃんのあくびにしてはちょっと地味で、ほのぼの系です。


0132h.jpg
あくびの最後のクッてした顔も、ちょっと控えめな感じ。


0132i.jpg
あくびの直後ってお口がムクムクってなるんですよね。
それがまた可愛いです。


★リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 58 | | page top↑
ぼーっとしてないこともある
2018 / 01 / 30 ( Tue )
ギンはいつもぼーっとした顔をしてるのですけど、ぼーっとしてないこともあります。

0131l_20180129210753ce2.jpg
キリッ!


0131k_201801292107547eb.jpg
ケッ。


0131m_201801292107515e2.jpg
あ、この顔、マグにちょっと似てる。

マグとギンは輪郭も違うし、目の形も、目色も、鼻も違うけど、親子だからねー。
合わせ技でふとした時に似てるなぁと感じることがあります。

ちなみに、私には姉がいるのですけど、
私と姉チアキは目も鼻も口も似てるのに、輪郭と体型が全然違うのでパッとみた感じ全く似ていません。
顔の主要パーツがすべて似ているのに「似てない姉妹だね〜」と言われる不思議・・・


★リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 20 | ギン | page top↑
腕ブーン
2018 / 01 / 29 ( Mon )
0129b_20180128095449788.jpg
バケツから腕をブーンとつきだしているリオウ。


0129a_20180128095451115.jpg
もしゃもしゃです。


0129c_2018012809544832b.jpg
顔の横からしっぽの毛がふわっと見えてるのが可愛いと思う。


★リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 21 | リオウ | page top↑
真面目顔でヤンキー顔
2018 / 01 / 28 ( Sun )
0128j_20180127194318c65.jpg
いつもキッと真面目な顔をしているリンリン。


0128h_20180127194321597.jpg
この顔はヤンキーっぽい。

真面目顔なのにヤンキー顔・・・


0128i_20180127194320707.jpg
リンリ〜ンって呼んだらキリッとした顔でこっちを見た。
目力がすごい!

多分リンリン的には呼ばれて嬉しいウキウキ顔だと思われます。


★リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 48 : 43 | 林檎 | page top↑
王者のおたけび!
2018 / 01 / 27 ( Sat )
0127m_2018012618323144b.jpg
マグ、あくび!


0127p_20180126183226ffe.jpg
四つ足でしっかと立ったまま、大きな口を開けてのワイルドなあくび!


0127n_201801261832290ff.jpg
まるで王者のおたけびのようではありませんか。


0127o_201801261832285a3.jpg
マグのあくびはイマイチ迫力に欠けるなぁと思っていたのですけど、このあくびはなかなかの迫力です。
かっこいいです。


★リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 39 | マグ | page top↑
みちみちだから
2018 / 01 / 26 ( Fri )
0126i_20180125222351df1.jpg
時折見かけるこの光景。

0126j_20180125222349614.jpg
ギンが小さな頃は「そんなに身を乗り出して、落ちたらどうするの?!」と心配したこともありました。

でも、今はその心配はしていません。

0126k_20180125222348d86.jpg
何故ならみちみちだから。
みっちみちだから。


★リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 03 | ギン | page top↑
しっぽなが〜い
2018 / 01 / 25 ( Thu )
0125h_201801242057094ee.jpg
腕だらーんといえばキャンディのイメージが強いけど、リオウも腕だらーんが大好きです。


0125i_201801242057084a5.jpg
最近でhキャンディの腕だらーんよりも、リオウの腕だらーんを見かけることの方が多いかも。


0125j_20180124205706c26.jpg
ダラーンしている腕も可愛いけど、てろんと垂れている長〜〜いしっぽも可愛いねぇ。



★リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 57 | リオウ | page top↑
三毛猫花ちゃん
2018 / 01 / 24 ( Wed )
0124d_20180123174908871.jpg
うちねこたちは、見た目ワイルド系が多いけど、
花ちゃんは親しみがある感じがします。


0125b_20180123174911893.jpg
アーモンド型のつり目がちな目なので顔立ちはキリッとしているけど、
きつい感じがしないのは、
白が多い三毛猫だからかなぁ。


0124c_2018012317491030c.jpg
はちわれの三毛猫って親しみがあって可愛いですよね。
大好きな毛色です。


★リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 23 | | page top↑
両腕だらーん
2018 / 01 / 23 ( Tue )
0123j_20180122190304092.jpg
腕だらーんが好きなキャンディですが、片腕だらーんが多くて両腕だらーんはたまにしか見れません。


0123k_20180122190302f78.jpg
久しぶりにキャンディの両腕だらーんが見れました。


0123l_20180122190301967.jpg
いつも可愛いキャンディだけど両腕だらーんは3割増しで可愛く見える!

キャンディは来月10歳になります。
10歳かー、早いなぁ・・・



★リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 06 | キャンディ | page top↑
ギャップ萌え
2018 / 01 / 22 ( Mon )
昨日のブログにリンリンは毛色はほんわかだけどキリリとしていると書きました。

0122q_20180121175952e10.jpg
キャンディは、毛色もワイルド、表情もキリリです。


0122o_20180121175954669.jpg
性格が超スウィートなので、私にはとっても愛らしく見えているのですが、客観的に見ると多分ワイルド系だと思われます。


0122p.jpg
ワイルドでキリリで性格はあまあま。
このギャップが魅力なのです。

長くブログをやっていると世間ではちょくちょく新しい言葉が生まれてきます。
ブログを始めた頃にはギャップ萌えという言葉は一般的ではなかったように思います。
はじめてギャップ萌えという言葉を聞いたときは、「キャンディにぴったりな言葉!」と嬉しかったものです。



★リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 08 | 林檎 | page top↑
| ホーム | 次ページ