やさしい色合い
2018 / 03 / 19 ( Mon ) ![]() リンリンに誕生日のメッセージをありがとうございます。 ![]() こうやってみるとお顔も随分大人っぽくなりました。 ![]() 5歳だものねー。大人だものねー。 リンリンは家の中では若手なので家に来た当時のことを知っていてあわせてボスのことも思い出してくれる方が多いようでうれしく思います。 5年前福ちゃん(キャンディの息子)の家で生まれたリンリンの写真を見てビビビときたのですけど、ボスが闘病中だったので迷いもありました。 一般的には闘病中の猫がいる時に新入り猫を迎えることはNGだと思います。 でもボスは子猫が大好きなので子猫が来たら喜ぶ気がしました。 我が家で最年長のボスは何度も新入り猫を迎えてきて、その都度それはもうはりきって子猫のお世話をしました。 いろいろ考えてリンリンを迎えたら、それはもう張り切ってリンリンを可愛がりました。 リンリンも今のヤンキーっぷりが嘘のようにボスに甘えました。 あのタイミングでリンリンを迎えたことは本当に良かったと思います。 ![]() ボスがリンリンを可愛がる姿は幸せそのものでした。 私の心の中にはいつもボギィ、アリス、ボス、ベス、イブ、ベティ、キティがいます。 花ちゃん、キャンディ、マグの中にもボスたちがいて、そして若手のリンリンにもマグとの思い出があると思っています。 ![]() 猫はいつも今を生きていて、人間みたいに昔をなつかしんだりしないと思うけど、でも過去が積み重なっての今だからきっと心のどこかに残っていると思います。 花ちゃんたちと、よくボスたちの思い出話をします。 リンリンともボスの思い出話しができます。 思い出がつながることは幸せなことだと思います。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |
| ホーム |
|