リオウの怖いあくび
2018 / 07 / 21 ( Sat ) ![]() リオウ、なんか眠そうな顔だなぁと思っていたら、 ![]() あくび! ![]() ちょっとだけ開いた目が、おもしろおそろしい。 ![]() 顔、コワッ。 牙すごい。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |
会議ですか?
2018 / 07 / 20 ( Fri ) ![]() ギンとリオウと花ちゃん。 ![]() 何かの会議でもしているみたい。 ![]() なんて思ってたら、のんきにグルーミングをはじめたリオウ。 たまたま会議しているみたいに見てただけだと思うけど、もしほんとに会議だとしたら議題は何だろうとか考えると楽しいです。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |
ワイン木箱風ネコベッド
2018 / 07 / 19 ( Thu ) ![]() 収納に使おうと思ってワイン木箱風の木箱を作ったのですけど、出来上がった途端ネコたちが「これ僕たちのだよね!」とアピールしてます。 ![]() みんな気に入っているみたいなので、猫ベッドとして使うことにしました。 ![]() 花ちゃんも気に入ってくれたようです。 ![]() 楽しいあくび顔も見せてくれました。 でもこのあくびは、花ちゃんにしてはちょっと地味かも。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |
リンリンがグルーミングしてくれます。
2018 / 07 / 18 ( Wed ) ![]() 頭ナデナデ ![]() のどコチョコチョ。 ![]() リンリンはのどをコチョコチョされるのが大好きで、お礼にグルーミングしてくれます。 ![]() 息子も、友達も全然、全く、これっぽっちもグルーミングしないけど、私のことはたまーにグルーミングしてくれます。 もしかしてリンリンは私のことが好きなのかしら? *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |
甘え下手
2018 / 07 / 17 ( Tue ) ![]() 今日もイカ耳で「入れて!入れて!」とアピールのリンリン。 ![]() 今まで滅多に出待ちすることがなかったリンリンですが、最近突然出待ち率一番に! ![]() ただ、リンリンは静かに座って待つことができません。 ![]() 入れて入れて!と大アピール。 気持ちが盛り上がるとどんどん手が高くなって来ます。 ![]() ただ部屋に入りたいだけかと思ったけど、ドアを開けるとしっぽピーンと立てて私のところに走って来る姿を見ると、私のそばに来たい気持ちもあるようです。 こんなガンとばしてるみたいな顔で、実は甘え気分が盛り上がってるだなんてかわいすぎる。 甘え下手なリンリンが愛しいです。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |
キリリな父ときょとんな息子
2018 / 07 / 16 ( Mon ) ![]() マグパパと息子ギン、親子ツーショット! ![]() キリリ顔な父と、 ![]() キョトン顔の息子。 ![]() 違うところもあるけど、やっぱり親子なので似ています。 ![]() イケメン親子だわ〜と親子ツーショットの撮影を取っていたらのですが、キャンディの乱入で突然終わりました。 キャンディの構って攻撃に陥落してナデナデしているうちにギンがどっかに行っちゃった。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。をクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |
銀河と理王
2018 / 07 / 15 ( Sun ) ギンとリオウには一応本名があります。
銀河と理王です。キラキラネーム風味です。 先に呼び名を決めて、本名は後付けで考えたものですが、今日のブログは漢字の名前でお送りします! ![]() 通りすがりに銀河が理王をグルーミング♪ ![]() 頭をぐいぐい押し付けて、気持ち良さげな理王。 ![]() 理王のもっともっと!アピールに、せっせとグルーミングする銀河。 ![]() 銀河と理王、仲良し兄弟です。 しあわせ。しあわせ。 ギンリオの名前の由来を書いた流れで、思いつきで本名の漢字でブログを書いてみたけど、なんか違う〜。 銀河と理王より、やっぱギンとリオウがしっくりきます。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。をクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |
キャンディのところにいるのがリンリンだったら
2018 / 07 / 14 ( Sat ) ![]() アトリエの椅子にギンとリオウとキャンディ。 ギンの隣に誰か来たらいいなぁと思っていたら・・・ ![]() マグが来た! ![]() 後ろ姿なのが惜しい! せっかくなら前を見て座って欲しかったところだけど、揃ってないのも気ままな猫らしくて味わい深し。 あー、キャンディのところにいるのがリンリンだったら、親子4匹だったのになぁ・・・ ![]() リンリンはちょっと離れた棚からみんなの方を見ています。 何を思っているのでしょうか。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。をクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |
リンリンは待たない
2018 / 07 / 13 ( Fri ) アトリエのドアが閉まっていると、猫たちはドアの前で出待ちをするのが定番ですが・・・
![]() リンリンは待ってなんかいられないみたいです。 ![]() 「入れて!入れて!入れて!入れて!!!!!」と猛アピール。 ![]() 入れて〜って可愛くアピールしている時でも、顔はキリリと真面目顔なのがなんともリンリンらしい。 ![]() 必死な顔がかわいすぎる。 招き猫ポーズもかわいい♪ *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。をクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |
ギンの名前の話
2018 / 07 / 12 ( Thu ) 昨日リオウの名前の由来の話をしたので今日はギンの名前の話。
![]() リオウの名前は元ネタがあるのですけど、ギンの名前は特別何からとったというのはありません。 二文字で濁音が入っていて、言い切れる響きの名前を呼びたくて考えた名前です。 ボス、ベス、イブ、マグ、、、二文字濁音の名前が好きなのです。 ![]() ギンの他にも名前の候補がありました。 ジン、ゼン、ゲン。 どれも二文字濁音でピタッと止まる感じの響きの名前です。 ![]() 実は、生まれてきた子猫を見た時にギンは候補から外そうかと思いました。 なぜかと言うと、シルバーの子猫が生まれたらギンにしようと思っていたから。 なので生まれてすぐの頃はジン、ゼン、ゲンのどれかにしよう考えていたのですけど、生まれてきたギンを見てるとどれもちょっとピンと来ない感じがしました。 なんていうか、ジンもゼンもゲンもちょっと偉そうな、強そうな感じがしたんですよ。 3匹の子猫の中ではナナちゃんが一番好奇心が旺盛で、リーダー的な素質がありました。 ギンは小さな頃からゆるゆるな素質を感じていました。 ギンだと、金、銀、銅、で2番目な感じだし、偉そうな感じがなくていいかなぁと。 そんな意味不明な理由で、銀色じゃないけどギンになりました。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。をクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |