fc2ブログ
あぁ年をとったんだなぁと思う幸せ
2018 / 11 / 30 ( Fri )
1130a_20181129220040672.jpg
13歳の花ちゃん。


1130c_2018112922003769b.jpg
年齢のせいか寝ている時間が長いです。
ちょっとした物音にも反応しないことが多く、あぁ年をとったんだなぁ・・・と感じることが多くなりました。


1130b_201811292200382a6.jpg
いつもビュンビュンだった花ちゃんが、すっかり大人しくなってしまったことを寂しく思う気持ちもあるけど、「あぁ年をとったんだなぁ」と思えることは、長生きしてくれているということでもあり、幸せなことなのだと思います。



*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 49 | | コメント(8) | page top↑
何かいる?
2018 / 11 / 29 ( Thu )
1129k_20181128180242880.jpg
みんな同じところを見ています。


1129l_20181128180241118.jpg
小さな虫でもいるのかな?


1129n_201811281804220b3.jpg
ギンがたっちしてる〜。かわいい。


1129m_201811281804242bf.jpg
ひとしきり写真を撮ってから「何がいるのかな?」と見に言ったのですが、私の目には何も見えませんでした。
むぅぅ。目が悪いからかなー。
視力0.03だし。

もしやこの世のものではない何かってことはないよね(笑)


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 53 | ねこたち | コメント(4) | page top↑
兄弟で
2018 / 11 / 28 ( Wed )
1127c_201811272146585df.jpg
今日はギンとリオウがカゴベッドに!


1127d_20181127214657f3c.jpg
ギンの手を気にしているリオウ。


1127b_20181127214659ae8.jpg
リオウが気になるギン。

何を考えているのか聞いてみたいものです。


*昨日のブログに「上がギンちゃんかしら?」と拍手コメントをいただきました。
ピンプーン!上がギンです。
いつも猫が特定できるように名前を書くようにしているのですけど、たまたま書き忘れてました。


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 01 | ねこたち | コメント(4) | page top↑
親子で上下
2018 / 11 / 27 ( Tue )
1126k_20181126202603b85.jpg
2階建てのカゴベッドで寝ているギンとマグ。


1126j_201811262026044a5.jpg
親子で仲良く使っています。


1126i_20181126202606fe1.jpg
上半身をきゅーっと丸くして入るのに、足をでろーんと出して入るのがなんともかわいい♪


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 32 | ねこたち | コメント(4) | page top↑
ギンはかごベッドも好き
2018 / 11 / 26 ( Mon )
1125a_2018112521384187f.jpg
黄色い箱をリンゴママに譲った後、ギンは2階建てのカゴベッドに入りました。


1125b_2018112521383942d.jpg
黄色い箱とカゴベッドは同じ日に家に来たのですが、どちらも人気です。


1125d_2018112521383878d.jpg
ギンは「絶対にここじゃなくちゃイヤ!」みたいな強いこだわりがないようで、「こっちのカゴでもいいよ〜」って感じです。



*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 07 | ねこたち | コメント(4) | page top↑
箱待ちしていたリンゴとギンは・・・
2018 / 11 / 25 ( Sun )
1124x.jpg
箱が開くのを待っていたリンゴ。
ギンが箱から出たらすかさず入りました。

1124w.jpg
ギンが「あぁ、はいられちゃった」って感じで戻って来たのがなんとも・・・


1124v.jpg
しばらくして見たらリオウが入ってました。



*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 51 | ねこたち | コメント(4) | page top↑
落ち着かないギン
2018 / 11 / 24 ( Sat )
1124i_20181123203650506.jpg
ギンが入っている箱の横で待っているリンゴ。
そして、さらにリオウも。


1124h_20181123203651f51.jpg
リンゴとリオウに待たれて、落ち着かない様子のギン。


1124g_20181123203653b96.jpg
リンゴから目をそらすギン。

このあとすぐに箱から出ました。

無言の圧力に耐えきれなかったようです(笑)

*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 13 | ギン | コメント(4) | page top↑
リンゴは「ゆずる」をおぼえた!
2018 / 11 / 23 ( Fri )
1122d_2018112120313328a.jpg
箱の中にギン。
そして、横に見えているのはリンリンの手。


1122b_20181121203136b9d.jpg
なんと! リンゴは「ゆずる」ということをを覚えたのです。


1122c_20181121203135136.jpg
なんとなんと! リンゴが待っています。

リンゴは「まつ!」をおぼえた!

すごい!



*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 50 | 林檎 | コメント(6) | page top↑
穴から手を突き出す
2018 / 11 / 22 ( Thu )
11223.jpg
ダンボールの持ち手からちょこんと手をだしているギン。


1122e_201811212035474df.jpg
いつの間にか、がっつり腕を突き出しています。


1122f_20181121203546d2b.jpg
どことなく得意げな顔をしているように見えます。
「腕ブーンするいい場所見つけたでしょ!」とか思ってるかも。


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 23 | ギン | コメント(4) | page top↑
斜めになってますけど・・・
2018 / 11 / 21 ( Wed )

1121a_201811202013105b5.jpg
出窓のカゴにキャンディ。


1121c_201811202013079e0.jpg
気持ちよさそうに寝ているけど、


1121b_201811202013090e7.jpg
カゴが斜めになってるよ!
斜めになってるの、気にならないのかな?


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 14 | キャンディ | コメント(4) | page top↑
| ホーム | 次ページ