fc2ブログ
折れ耳キャンディ
2019 / 03 / 31 ( Sun )
0331m_20190330231539db8.jpg
キャンディをなでなで。


0331o_20190330231536742.jpg
なんとなくイタズラしたい気持ちで折れ耳キャンディにしてみました。


0331n_20190330231537b0f.jpg
いや〜んて言われるかと思ったけど、気にならなかったようでもっとなでてモードになったのでなでなで続行。


0331l_20190330231540d1b.jpg
あごをコチョコチョしたら、面白い顔をしてくれました。



*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 18 | キャンディ | コメント(4) | page top↑
ギンっぽい
2019 / 03 / 30 ( Sat )
0330d_20190329210523e19.jpg
切れ長の目が素敵なマグですが、


0330b_201903292008470f8.jpg
お目目を大きく開けたお顔もかわいいです。


0330c_20190329200845857.jpg
あ、この顔、なんかギンっぽい。

ギンを見て、マグに似てる〜と思うことはあれど、マグはいつでもマグで、ギンに似てると思うことはほとんどないのですけど、この顔はギンに似てる〜!


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 31 | マグ | コメント(4) | page top↑
口のむんってした感じ
2019 / 03 / 29 ( Fri )
0329d_20190328205302b7b.jpg
猫の遊び場の椅子を、リビングが見える向きにしてみました。


0329c_20190328205304854.jpg
下から見ると、口のムンっとしたところが強調されてなんかかわいい。


0329b_20190328205305e29.jpg
手すりから顔を出している様子もかわいい。


0329a_201903282053079ae.jpg
今まで猫の遊び場の椅子にいる猫は3階に行かないと見えなかったけど、リビングから見えて楽しいです。
あと、階段を登る時に、私に気がついて手を出してきたり、その手をにぎにぎしてみたりという楽しみもあります。


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 39 | ギン | コメント(6) | page top↑
首長マグ
2019 / 03 / 28 ( Thu )
0328h_201903271939009d5.jpg
マグ王子。


0328i_2019032719385901e.jpg
あれ、なんだろ・・・


0328k_20190327194011856.jpg
ものすごく首が長く見えますねぇ。
なんか猫じゃないみたい。
なんかこんな感じの生き物いたような・・・
何か思い出せないけど、なんだったかな?


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 41 | マグ | コメント(6) | page top↑
舌、しまい忘れてるよ。
2019 / 03 / 27 ( Wed )
0327a_20190326172009ea0.jpg
ピシッとポーズを決めているマグ。


0327c_20190326172007f2d.jpg
ポーズは決まってるけど、舌しまい忘れてるよ!


0327b_20190326172010e27.jpg
ほんのちょっとだけ舌が見えているのがなんともかわいい♪


0327d_2019032617200660f.jpg
そして、そのままウトウト・・・

立ち寝する猫って可愛いですよね〜。


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 46 | マグ | コメント(4) | page top↑
懐かしのテント。
2019 / 03 / 26 ( Tue )
0326b_2019032522572303b.jpg
だいぶ前、、、ボスベス時代に使っていたテント。
物置に物を取りに行った時になんとなく目についたので、久しぶりに出してきました。


0326c_20190325225722193.jpg
リンゴが時々使っています。


0326a_20190325225725608.jpg
ベティとキティがよく使っていました。
懐かしいです。


0326d_20190325225720337.jpg
かなり古いものなので人気がなければ捨てるつもりだったのですけど、リンゴが「これ、いいね!」と言っているのでしばらく部屋に置いておきます。



*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 00 | 林檎 | コメント(8) | page top↑
腕も首もだらーん
2019 / 03 / 25 ( Mon )
0325i_20190324214404ad4.jpg
片腕だら〜ん。


0325j_2019032421440321f.jpg
両腕だら〜ん


0325l_20190324214400900.jpg
首もだら〜〜ん。

だら〜〜んなリオウです♪
最近なんだか忙しくてバタバタしているのですけどだら〜んしている猫を見ると肩の力が抜けて癒されます♪


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 24 | ねこたち | コメント(2) | page top↑
ライオンみたい
2019 / 03 / 24 ( Sun )
0324c_201903232308405f9.jpg
記念写真撮影コーナーにギンも来ました。



0324b_20190323230842f91.jpg
胸元ふわふわで腕を突き出したえらそうなポーズ。


0324a_2019032323084302b.jpg
なんかライオンみたい〜。
かっこいい〜


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 51 | ギン | コメント(4) | page top↑
ぐるぐる模様のキャンディ
2019 / 03 / 23 ( Sat )
0323o_20190322180742102.jpg
写真撮影コーナーにキャンディも来ました。


0323k_201903221807445dc.jpg
シックで大人の魅力〜って感じで素敵〜♪


0323j_20190322180745244.jpg
もふもふです。
もふもふでわかりにくいけど、ぐるぐる模様のクラシックタビーです。
この角度だと横腹の丸い模様が分かるかな?
キャンディのクラシックタビー模様は大きくて力強い感じがしてかっこいいです。

長毛の猫はタビー模様が分かりにくいですが、マグギンはシマシマなマッカレルタビーで、花キャンディリンゴはぐるぐるなクラシックタビーです。
あ、今気がついたけど、男子と女子に分かれてますね。



*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 06 | キャンディ | コメント(4) | page top↑
渋くてかっこいいリオウ
2019 / 03 / 22 ( Fri )

0322b_20190321170437e67.jpg
誕生日の記念写真撮影は背景紙をセットして、お目当の猫の名前を呼んで、来てくれたら写真を撮りますが、お目当ではない猫が来ることもあります。


0322c_20190321170435231.jpg
お目当ではない猫でもせっかく背景紙に来てくれたのだからもちろんウキウキ写真を撮ります。


0322d_2019032117043436a.jpg
モノトーンのリオウにグレーの背景紙はなかなか似合っています。


0322a_20190321170438735.jpg
なんか渋くてかっこいい!
中身がおちゃらけているとは思えないねぇ。



*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 01 | リオウ | コメント(6) | page top↑
| ホーム | 次ページ