fc2ブログ
一番乗りはキャンディ
2019 / 06 / 30 ( Sun )
0631f_201906292020138e4.jpg
ジャンク部屋に猫アスレチックを作ろうと思って、試しにこんな感じにして見たのですけど、


0631e_2019062920164771a.jpg
なんと一番のりはキャンディ!


0631i_20190629201645831.jpg
線路みたいな形状ですこし歩きにくいかも出し、もしかしたらちょっとスリルがあるかもなのに、しっかり渡りきって、


0631c.jpg
Uターンしてもう一度歩くキャンディ!


0631h_20190629201646ade.jpg
慎重に、でも軽やかに歩く姿はなんだか楽しそうでした♪


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 54 | キャンディ | コメント(4) | page top↑
2階がお気に入り
2019 / 06 / 29 ( Sat )
0630l_20190628203647dba.jpg
キャットハウス(小)ギンは2階がお気に入り。


0630j_201906282036509c1.jpg
お気に入りの場所が別で何より。


0630i_20190628203652bca.jpg
船窓から顔を出してる様子がおもしろかわいい♪


0630k_20190628203649037.jpg
顎を乗せるのに丁度良い高さみたいです。


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 16 | ギン | コメント(6) | page top↑
さすが花ちゃん
2019 / 06 / 28 ( Fri )
0629k_201906271605212cb.jpg
花ちゃんは1回だけ出産経験があります。


0629j_20190627160523489.jpg
たった1回しか産んでいないけど子孫はいっぱいです!


0629i_2019062716052475c.jpg
子孫に会う旅から帰ってきて、花ちゃんに「はなちゃんの孫とひ孫と玄孫と来孫に会ってきたよ〜」と報告しました。
将来的には来孫の子供が生まれる可能性もあります♪
調べてみたところ来孫の子供は昆孫と呼ぶそうです。
子孫の呼び方は玄孫までは知っていたけど、来孫や昆孫は知りませんでした。
人間なら長生きしてもひ孫くらいまでですものね。

それにしてもたった1回の出産で、こんなに子孫がいるなんて、さすが花ちゃん!


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 56 | | コメント(4) | page top↑
外人顔な男の子達
2019 / 06 / 27 ( Thu )
先祖や子孫に会う旅で、血の繋がり感じました。

以前からうちの男子達は外人顔(猫だけど)だなぁと思っていました。


0628f_20190626195900641.jpg
マグはオランダ生まれなので完璧外国人(猫だけど)なので外人顔なのも当然です。


0628d_20190626195901556.jpg
ギンもマグとはちょっと違った方向性で独特なお顔です。
そして今回の旅でギンに似てる!と思った母方の祖父エマ君はニュージーランド生まれの猫さんです。


0628b_20190626195903190.jpg
今回の猫で「だれとだれが似てる〜」と言いまくりましたが、実はリオウにそっくり〜と思った猫はいません。


父猫マグはオランダ人。
母猫リンゴはニュージーランドと日本のハーフ。

ということで、ギンリオは、2分の1オランダ、4分の1ニュージーランド、4分の1日本という、面白い血筋です。
4分の3が外国の血なので、外人顔なのも当然といえば当然です。

旅の写真を見ながら、ギンは祖父猫エマくん成分が多め。リオウはオランダとニュージーランドと日本の血、どれが強いということもなく混じり合って生まれたお顔なのかなぁなんて思っております。


*パソコンメールが不調でメールが受信できなくてバタバタしています。
メール送ったのに返事がないわ、とかありましたら申し訳無いです。


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 46 | ねこたち | コメント(4) | page top↑
リンゴのパパとママ
2019 / 06 / 26 ( Wed )
今回の旅行は子孫達に会うのも楽しみでしたが、リンゴのパパとママに会うのも楽しみでした。


9626l.jpg
リンゴのパパのエマ君です。


0626m_201906251905178a3.jpg
エマ君の中にリンゴを探したのですが、見当たらず・・・(笑)


0626o_20190625190516bec.jpg
でも、ギンに似てるわ〜というポイントがいっぱい!
ばーんとした感じとか、輪郭も、顔のパーツもけっこう似てます。
隔世遺伝ってやつですね。


0626k_201906251905202ef.jpg
リンゴのママのキャサリンちゃんです。


0626i_20190625190525c1d.jpg
実は第一印象は上品でかわいい雰囲気でリンゴにそっくり!とは思わなかったのですけど、いやいや、なんのなんの似てますね。


0626j_20190625190525f83.jpg
特に目!
キリッとした目はキャサリンママからもらったのね!
真面目顔もママから受け継いだのね!

リンゴはママに似ていました。
そしてギンはおじいちゃん似でした。

猫に会いに行く旅はこれでおしまい。
花キャンマグの子孫&リンゴのパパとママに会えてとてもうれしかったです。

留守中猫達のことはオットにお願いしていったのですけど、帰ったら「ママ〜おかえり!ママがいなくて寂しかったよー!」とうれしいお迎えをされたり、「僕を置いて行くなんて・・・」と拗ねたりされるかなぁ、でもきっといつも通りなんだろうなぁと思いながら家に帰りました。
猫達の反応は、拍子抜けするほどいつも通りでした。
大歓迎もなく、拗ねられることもなく、そこらへんに買い物に行ってきた時と同じ反応です。
ちょっと物足りなくも思うけど、いつも通りに過ごせたようで何より。
このくらいの方が次に出かける時に出かけやすいというものです。


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 07 | 林檎 | コメント(8) | page top↑
玄孫(やしゃご)と玄孫の子供達
2019 / 06 / 25 ( Tue )
福ちゃんのママが、福ちゃんの孫達が暮らしている家に連れて行ってくれました。

0626e_20190624200601a23.jpg
マグとキャンディのひ孫のバニラちゃん。


0626d_201906242006039db.jpg
ひ孫なので、キャンディの血は8分の1しか入っていないので、そっくりというわけではないと思うのですけど、うちの子に似ているところを探す仕様になっている私の目には、キャンディにそっくりに見えてしまいます。
横顔は特にそっくり!と思いました。


0626f_20190624200600ad1.jpg
バニラちゃんのこどものちゃる君。マグ&キャンディの玄孫です。
マグ&キャンディの玄孫なのでキャンディの血は16分の1なのですが、やはりうちの子に似ているところを探すモードになっている私の目には、キャンディに似てる!と思いました。


0626h_20190624201636430.jpg
色味も似てるし、顔の雰囲気も似てるし、何よりも目が似ています。
ひゃーキャンディそっくり!とびっくりしてしまいました。


0626c_20190624200604e36.jpg
バニラちゃんの子供,のみすずちゃん。マグ&キャンディの玄孫です。
ママお手製のエリザベスカラーをつけていました。
目の感じがキャンディに似てるかな。
でもちゃる君の方がキャンディテイスト満載でした。


0626b_20190624200606cf2.jpg
バニラちゃんのこどもの パタちゃん。マグ&キャンディの玄孫です。
人見知りさんでちょっとしか顔を見せてくれなかったので、ピンボケ写真になっちゃいました。
黒猫は写真が難しいんですよね。

毛色のせいかもしれないけど、バニラちゃんと子猫達は、マグ成分少なめで、キャンディ成分多めな感じでした。
私の目が似てるところに反応する仕様になっているからだと思うのですけど、バニラちゃんとちゃる君はキャンディにそっくり!と思いました。


マグ&キャンディの玄孫(やしゃご)、花ちゃんから見ると玄孫の子供です。
調べてみたら玄孫の子供は来孫(らいそん)というようです。
花ちゃんの来孫が生まれているのは知っていて、写真を見せていただいたりはしていたのですが、まさか本猫に会える日が来るとは思っていなかったので、思いがけず本人(猫)に会えてとってもうれしかったです。
花ちゃんもキャンディも1回しか出産していないので、こんなに花ちゃんの血が受け継がれて行くとは思ってもいませんでした。
いろいろなご縁があって、こうやって花ちゃんの血を受け継いだ子に会うことができて幸せに思います。



*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 06 | ねこたち | コメント(4) | page top↑
孫猫くるみ君
2019 / 06 / 24 ( Mon )
0625d_201906240008464da.jpg
福ちゃんの息子、マグ&キャンディの孫、花ちゃんのひ孫のくるみ君です。


0625a_2019062400084840b.jpg
ちょっとより目気味の表情が福ちゃんにそっくり!


0625e_20190624000845709.jpg
くるみ君からキャンディ成分はあまり感じないですが、マグにはよく似ています。
ここが誰に似てるとか、似ていないとか、猫話で盛り上がりました。


0625g_20190624000843a33.jpg
くるみ君にははじめて会ったのですが、おっとりした性格のやさしい猫さんでした。
人見知りもしないし、初めて会う私にもとってもフレンドリーに接してくれてうれしかったです♪



*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 59 | ねこたち | コメント(4) | page top↑
福ちゃん
2019 / 06 / 23 ( Sun )
0624f_2019062222250144a.jpg
福ちゃん(マグ&キャンディの息子)に会いに行ってきました!


0624e_2019062222025642c.jpg
ひさ〜〜〜しぶりにあった福ちゃん。


0624b_20190622220337f98.jpg
全然変わってない!
毛色はキャンディに似てるけど、お顔のつくりはマグに似ています。


0624a_201906222202525be.jpg
キョトンとした顔の可愛いこと!
すりすりいっぱい甘えてくれました。
福ちゃんのおうちに一晩泊まったのですけど、横で一緒に寝てくれました!
福ちゃんは今10歳。
当然家にいた頃のことは覚えていないと思うけど、警戒心なく甘えてくれてすごおく嬉しかったです!


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 35 | ギン | コメント(6) | page top↑
一年中ふさふさ
2019 / 06 / 22 ( Sat )
0621h_201906190115297b6.jpg
お気に入りの椅子でくつろいでいるキャンディ。


0621g_20190619011530bf6.jpg
それにしても相変わらずのふさふさっぷりです。


0621e_20190619011533cbf.jpg
これから夏なのに夏毛に変わる気配はありません。
というか、夏毛に変わっても、夏毛も長いのです。


0621f_20190619011532bac.jpg
一年中ふさふさ♪

*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 01 | キャンディ | コメント(4) | page top↑
山盛りギン
2019 / 06 / 21 ( Fri )
0620e_20190619002648215.jpg
小さいバケツでモリモリ山盛りのギン。


0620b_2019061900265232a.jpg
この前一度だけ大きいバケツを使っているのを見たけど、大きいのを使っているのを見たのはあの1回だけ。
小さい方はしょっちゅう使っています。
「やっぱりぼくにはこのバケツがぴったりだね!」って思ってるに違いない。


0620d_201906190026493eb.jpg
しっぽがテロンと垂れてるのがかわいいねぇ。


0620c_20190619002651f75.jpg
ゆさゆさしちゃう!
ちょっと迷惑そうな顔をしてるけど、ダメ!とは言わずにゆさゆさされてくれました。


*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 30 | ギン | コメント(6) | page top↑
| ホーム | 次ページ