いつもの にちじょう
2022 / 07 / 30 ( Sat ) ![]() きょうのブログがかりは花ちゃんです。 ![]() 花ちゃんは、ごはんをたべたら、 ![]() おかおをきれい、きれいします。 ![]() じつは、はなちゃん、ギンにブログに、何をかいたらいいかな?って、そうだんされたの。 花ちゃんが、いちばんのねんちょうしゃだから、パパママじゃなくて、花ちゃんに、そうだんしたのかな。 花ちゃんは、ブログにかくのは、とくべつなことじゃなくて、いいのよ。 いつもの、にちじょうを、そのままかけば、オッケーよ!ってアドバイスしたの。 きっと、いつものしょくごの、おていれ だって、かわいい!って言ってくれるに、ちがいないわ! *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
くるくるすると・・
2022 / 07 / 28 ( Thu ) きょうのブログがかりはリオウです。
![]() おきにいりのバケツ。 ![]() ちょっと小さいけど、 ![]() くるくるすると、 ![]() ぴったりおさまるんだよ! *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
マグの肉球
2022 / 07 / 26 ( Tue ) ![]() 肉球を愛でるポイントにマグ! ![]() 肉球見たいわ〜と見にいきました。 ![]() モシャモシャの中からひかえめに肉球が見えております! *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
今日からいつもの猫ブログ
2022 / 07 / 24 ( Sun ) ![]() 肉球ハウスの上にリオウとキャンディ。 ![]() 中にギン。 ![]() リンゴも来ました。 ![]() みんなの方を見てる・・ 猫どうし、近くにいるだけでうれしいなぁと思ってしまいます。 *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
まめねこいっぱいトイレ
2022 / 07 / 23 ( Sat ) オープンハウス、部屋の紹介はトイレで最後です。
![]() カラフル楽しいまめねこがいっぱいのトイレです! ![]() 壁紙っぽく見えるようにペンキを塗って絵を描きました。 グレーとクリーム色と白はリンゴの毛色。 ![]() 手洗いの周りにはまめねこいっぱい! ![]() 上にはスタイロフォームのまめねこ。 ![]() おうち風トイレットペーパーホルダー。 ![]() そしてまめねことお花の写真! ![]() ドアを開けたら違う世界が広がっていて楽しい!というのをやりたくて、とことん可愛くしました。 イメージは小児科の待合室。 このての可愛すぎる雰囲気はリビングなどではやりにくいけど、トイレならオッケー! 狭いスペースだけど、結構な時間をかけて可愛くしました。 家のリノベでは大工の師匠にたくさん助けていただきました。 ![]() オープンハウスで師匠作品にはKの印をつけたました。 Kのマークをよく見たいですとコメントいただいたので紹介します。 のみと金槌と鉛筆。 師匠が普段使っているというわけではなく、オープンハウスで展示する用に私が作ったマークです。 作った私が言うのもなんですが、一目で大工さんだと分かるシンプルで良いマークだと思います♪ オープンハウス、これでぐるっと一周しました。 長々お付き合いありがとうございます。 明日から通常の一日置き更新に戻ります。 あと照明やスイッチカバー展示作品など細々したものはおいおい紹介していきます。 *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
おとなのたいおう
2022 / 07 / 22 ( Fri ) オープンハウス紹介もあと少しで終わりますが、今日はギンがブログを書きます!
![]() みなさんこんにちは!ギンです。 きょうは、ぼくが、ふにおちないと思っていることについてかきます。 ![]() ボクのパパとママが、「ぬいぐるみ」で、おうじさまとおひめさまになったんだって。 リンゴママは「おひめさま」ってかんじじゃないなぁと思ったけど、まぁそれはいいよ。 ![]() ボクがふにおちないのは、リオウが「ボクのぬいぐるみもあるんだよ!」ってとくいげに、はなしてたこと。 えっ、パパとママとリオウのぬいぐるみがあるのに、ボクのがあるって聞いたことない。 ![]() どゆこと?と思って、花ちゃんに聞いてみたら、花ちゃんのぬいぐるみもあるんだって! それにキャンディおねえちゃんのぬいぐるみもあるんだって。 ってことは、みんなぬいぐるみがあるのにボクだけないってこと? どゆこと? どしてボクだけないの? ゆうきを出して、ママにきいてみたら、次はギンのを作るからね!って。 ボクがお兄ちゃんなんだから、ボクのを先に作ってくれたらいいのに。 なんでボクが最後なのかふにおちないなぁ。 でも、あんまりしつこくといつめたら、ママがかわいそうだから、「ボクのぬいぐるみ、たのしみにしてるね」って「大人のたいおう」をしてあげたよ。 どんなぬいぐるみができるか楽しみだなぁ。。。 *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
まめねこショップとくつろぎコーナー
2022 / 07 / 21 ( Thu ) ![]() 小部屋には、 ![]() まめねこのショップコーナーを作りました! ![]() まめねこグッズがいっぱい! ![]() オープンハウス直前にヘリンボーン貼りにした作業台には掲載紙を置いてくつろぎコーナーに。 写真がないのですが、差し入れにいただいた猫なお菓子と飲み物をお出ししました。 ![]() キャットタワーや師匠作のディスプレイニッチ、 ![]() コテで描いた猫の絵などもあります。 だいたい1日一部屋ペースで駆け足で紹介してきましたが、残りあと2日です! 細かいところまで紹介し切れていないので、 ここをもっとよく見たいなどあればコメント下さい。 *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
端材で作った木がいっぱいの部屋
2022 / 07 / 20 ( Wed ) ![]() オープンハウス紹介に戻ります! 端材を貼りまくった木がいっぱいの部屋。 洗面所なので狭いスペースですがみどころ満載です。 ![]() 最初の見どころは師匠作のドア! 木のボルト、固定しちゃっても問題ないのですが、ほんとのボルトみたいに外せるようになっています。 ![]() そしてなんとオープンハウスに合わせて、展示用のボルトを作ってくれました。 黒檀と山桜のボルト。 ![]() 美しいです。 ![]() その隣も師匠の作品。 ![]() 右側の棚は端材を貼りまくったディスプレイ棚。 ねことも用に作ったミニチュア作品とぬいぐるみなどを飾っています。 ![]() ひとつひとつ写真を撮ってお見せしたいところですが、それをやるといつまでも終われないので、それはまたの機会に撮っておくとします。 ![]() 木のブラインド、オープンハウス大好評でした。 ブラインドがある壁の板は木箱の蓋! ![]() そして、私の密かなこだわり。 周りの木に合わせて薄板を貼った換気口。 ここは気がつく人は気がついてくれました。 ![]() 様々な板を、様々な貼り方をして、気で遊び尽くしたお部屋です。 |
街角ニューカルチャー・ポップアップストア
2022 / 07 / 19 ( Tue ) ![]() 街角ニューカルチャー・ポップアップストアに参加してきました! カメラを持って行かなかったので写真が少ししかないのですが、 ![]() 1日目は雨が降ったので屋内で、 ![]() こんな感じで展示。 味がある机は会場の備品です。 テーブルの雰囲気に合わせて、ちょっと渋めにディスプレイしました。 ![]() 二日目は晴れたので、 ![]() お外で♪ 2日目はボーカルグループem...のサポートでピアノを弾きました。 陳列テーブルのすぐ後ろにエレピをセットして、今までお店をやってた人がピアノを弾くというなかなか楽しい経験でした。 今まで会場を借りての作品展は何度もやってきたのですけど、たくさんのお店が集まるマルシェ的なイベント参加は初めてでした。 まめねこをたくさんの形に可愛いと言っていただいてうれしかったです。 *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
イベント参加のお知らせ
2022 / 07 / 16 ( Sat ) ![]() 明日、明後日、家のリノベをやってくれた富樫雅行設計事務所主催のイベント「街角ニューカルチャー2022」に参加します! ![]() ![]() 7 / 17 (sun). 18 (mon) 街角 NEWCULTURE 2022 場所 : 函館市末広町 CatCraft ALICE出店します。 17日 11時〜17時 18日 11時〜15時 そして!15時からem…のサポートでピアノ弾きます。 いろんなジャンルの楽しいお店がいっぱい! 雨天の場合は屋内開催。 可愛いまめねこグッズを連れて行きます♪ そしてDIYやハンドメイドに利用できる古い金具も持って行きます。 これで何を作ろう?どう使おう?と考えるのも楽しい物です。 お近くの方はぜひぜひいらしてくださいませ。 明日、明後日はイベント出店のためブログおやすみします。 |