fc2ブログ
お目目キラキラマグ。
2022 / 09 / 30 ( Fri )
DSC02801.jpg
眠起きのマグ。

DSC02805.jpg
目が覚めてお目目キラキラマグ!

DSC102805.jpg
年をとったし、病気もあるし、若くて健康なときのお顔とは違うけど、今のマグが愛しいです。

親バカを承知で言いますが、マグってイケメンだと思うんです。
特に目!
アーモンド型のキリリとした目のかっこいいこと!
キリリ顔でスイートすぎる性格。
もう最高です。
マグ、大好き!


*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)
ココをクリック


インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
19 : 09 : 17 | マグ | コメント(2) | page top↑
マグ15歳の誕生日!
2022 / 09 / 28 ( Wed )
DSC02666.jpg
今日はマグの誕生日!

DSC02668.jpg
15歳になりました。

DSC02662.jpg
マグは糖尿病と悪性リンパ腫2つの病気を抱えていて、毎日朝晩インスリン注射を打っていますが、穏やかな時間を過ごしています。

病気を抱えているからこそ、誕生日を迎えられた嬉しさもひとしおです。
血糖値を計りに病院に行くことも多いですが、マグは病院の採血もほんとにお利口さんで、ピクリとも動かずじーっと我慢をしています。
そして、帰ったら、病院から帰ったら大好きなフリーズドライささみを貰えることを分かっていて、ウキウキと待っています。
この前帰ってきて先にケージを片付けていたら冷蔵庫の前でニャーって!
冷蔵庫にフリーズドライ ささみが入っていることを分かっていての催促!!!
うんうん。食べることは生きる基本だからね、パクパク食べている姿を見るとうれしくなります。

マグ、15歳の誕生日おめでとう!
うちの子になってくれてありがとう!


*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)
ココをクリック


インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 24 | マグ | コメント(8) | page top↑
上にゆらゆら
2022 / 09 / 26 ( Mon )
DSC02559.jpg
キャンディのおひげ、

DSC02560.jpg
上向きにゆらっとカーブしているおひげが結構あります。

DSC02561.jpg
このゆらゆらおひげが大好きなのです。


インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 23 | キャンディ | コメント(4) | page top↑
ボスと花ちゃん
2022 / 09 / 24 ( Sat )
作品展に向けていろいろ作っています。

今回新たに取り組んでいるのは寄木猫。

DSC02610.jpg
ボス君です。

DSC02612.jpg
これもボス。

DSC02616.jpg
花ちゃんも2匹います。

シンプルなグッズを作る時、ボスと花ちゃんをモデルにすることが多いです。

DSC02543.jpg
いろんな寄木猫を作って、強度や使い勝手を確認するのに自分用に、となると

DSC02627.jpg
選ぶのはボスと花ちゃん。

DSC02628.jpg
こちらはブローチです。
バックにボス君♪

ボス君に会いたいなぁ。


*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)

インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 23 | ねこたち | コメント(4) | page top↑
ほんわかふんわり。
2022 / 09 / 22 ( Thu )
DSC02603.jpg
ミルクティー色のギン。

DSC02605.jpg
ただいまギンぐるみを制作中で、まじまじとギンの模様を見ることが多いです。

DSC02607.jpg
ほんわかカラーに小さな白い手袋。
額にほんのり見えるM字模様。
ほんわかふんわりな素敵な毛色だなぁと思いながらチクチクしております。



*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)

インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 15 | ギン | コメント(4) | page top↑
かっこ可愛いリオウ
2022 / 09 / 20 ( Tue )
DSC02572.jpg
キリリなリオウ


DSC02574.jpg
正面を向くとおちゃめさん。

DSC02573.jpg
花ちゃんはきっと「耳が立ってるリオウも、おじぎ耳のリオウも、どっちもステキよ」って言ってると思う!


リオウのお耳は腫れがすっかりひいて、お薬も通院も終わりました。
今後は耳が折れていることで汚れやすいということで、お耳の汚れに注意すれば良いということです。

片耳ピンっ片耳へにょのかっこ可愛いリオウをこれからもよろしく♪




*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)

インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 23 | リオウ | コメント(6) | page top↑
手皿なら食べてもいいわよ
2022 / 09 / 18 ( Sun )
DSC02552.jpg
花ちゃん、1日の大半を寝て過ごしています。

DSC02548.jpg
必然的に寝姿を見ることが多いのですが、一番よく見かけるのがこのポーズ。

DSC02549.jpg
長い長い尻尾を体にくるんと沿わせて、時には尻尾が座布団みたいに見えることも。


DSC02551.jpg
穏やかな時間が流れています。

花ちゃんの時間がゆっくりゆっくり進みますように。
大きな病気はないけれど、じりじりと体重が減ってずいぶん痩せてしました。
ちょっと食べる量が少ない時は、手皿であげると「ママの手皿なら食べてあげてもいいわよ」と食べてくれます。
そんな時に、あぁ花ちゃんは私のことが好きなんだなぁと思って、じーんときます。
大好きな花ちゃんと少しでも長く一緒にいたいです。
毎日花ちゃんに「長生きしてね」ってお願いしています。


*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)

インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 41 | ねこたち | コメント(4) | page top↑
猫展のお知らせと17歳記念の花ちゃん
2022 / 09 / 16 ( Fri )
今年からCatCraft ALICEの活動を再開して、地元のお店でまめねこを販売したり、マルシェ に参加したりしていましたが、いよいよ作品展をやります!

2022年11月11日〜13日 
函館市末広町12−8 街角ニューカルチャー

いつも一緒に作品展をやっていた猫絵師目羅健嗣さんとの二人展です。
目羅さんとの二人てんは10年ぶりです。

DSC02516.jpg
目羅さんの名画の中に猫が遊びに行っちゃったシリーズ、ターバン花ちゃん。

春のオープンハウスは家を見てもらうのがメインでいたが、11月は猫作品の展示会です。

DSC02521.jpg
作品展に向けてぬいぐるみを作りました。

DSC02519.jpg
モデルのグリコちゃん。
グリコぐるみは、オープンハウスの時にマグ&リンゴのお洋服を作っていただいたお礼のぬいぐるみになります。

DSC02520.jpg
そして寄木で猫を作ってみました。
ブローチやヘアゴムにしようと思っています。


DSC02531.jpg
最新作は花ちゃん17歳の記念に制作した木の花ちゃん。

2013e.jpg
お気に入りのこの写真が元ネタです。
焼きペンで模様を描きました。

次はギンのぬいぐるみを作ります!

作品展では、定番のまめねこやドールハウス、ぬいぐるみ、木の猫など、様々な素材で色々な猫を作って展示販売します!

函館本町の赤煉瓦倉庫のすぐ近くでの開催なので、観光がてら来ていただけたらうれしいです♪

*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)

インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 47 | | コメント(3) | page top↑
私にとっては子猫ちゃん。
2022 / 09 / 14 ( Wed )

DSC02473.jpg
おすまし花ちゃん。


DSC02470.jpg
まぶたの裏側に出来ものがあって、以前手術してとったのですけど、左目がぱっちり開かないせいか、ちょっと不機嫌顔に見えるけど、この顔も可愛いなぁと思います。


2DSC02472.jpg
猫の17歳は人間なら84歳だそうです。
若い頃のようなピチピチした可愛らしさとは違うけど、穏やかに年を重ねた花ちゃんのお顔とっても素敵です。


ココをクリック
可愛い子猫ちゃんだった花ちゃんが、いつの間にか私を追い越して84歳。
でも私にとっては、いつまでも可愛い子猫ちゃんです。

*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)

インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 01 | | コメント(4) | page top↑
花ちゃん17歳の誕生日
2022 / 09 / 12 ( Mon )
DSC02506.jpg
花ちゃん、17歳になりました!


DSC02508.jpg
見た目はそれなりに年を重ねた感はありますが、見てください!


DSC02509.jpg
椅子の手すりから、テーブルまで軽やかにジャンプ!

それほどの距離ではないけど、迷いなくシュタッと飛ぶのがかっこいいのです。

花ちゃんは、半年くらい前から腎臓のお薬を飲んでいます。
定期的に検査をしていますが、腎臓の数値が基準値を少しオーバーしているだけで、他は今のところ大きな問題はありません。
耳が遠くなっていたり、寝てる時間が長かったり、年を感じることはあります。
いつも言っている気がするけど、年をとったなぁと思えることは幸せです。
長生きしてくれているからこそ、年だねぇって思えるのですから。
病気とうまく付き合いながら、穏やかな暮らしが少しでも長く続いて欲しいです。

花ちゃん、誕生日おめでとう!
うちの子になってくれてありがとう!
花ちゃんにいっぱいいっぱい幸せもらってるよ!


*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)
ココをクリック


インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 15 | | コメント(8) | page top↑
| ホーム | 次ページ