fc2ブログ
すっごくリンゴ
2022 / 11 / 30 ( Wed )
DSC03610.jpg
キリリなお顔の、

DSC03611.jpg
リンゴ。


DSC03614.jpg
猫展で目羅さんがリンゴの絵を描いて下さいました!
ものすっごくリンゴです!

気が強そうな雰囲気をかもし出しているところがすっごくリンゴです。

さすが目羅さん!
とっても素敵!!!


*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)
ココをクリック


インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 34 | 林檎 | コメント(4) | page top↑
ママはわかってないなぁ&それをやらずにいられない
2022 / 11 / 28 ( Mon )
きょうのブログがかりはリオウです。

DSC03515.jpg
これ、ボクのピアノベッド!

DSC03519.jpg
ぼくにぴったりなんだよ!

DSC03513.jpg
それなのに、ママは、そのベッド、リオウには小さいでしょ。
きゅうくつじゃないの?って、きくんだよ。

ぴったりなのが、おちつくのに。

ママはわかってないなぁ。


************


以下は昨日のDIYブログと同じ内容になります。

DSC03549.jpg
函館蔦屋書店発行のpeeps108の「それをやらずにいられない」という特集で、私の猫のためのリノベ&DIYを紹介していただきました。


DSC03550.jpg
写真がいっぱい!


DSC03553.jpg
peepsさんには2年半前、リノベーション工事が終わったばかりでまだ部屋ががらんとしていた時に「気になる空間」という特集で紹介していただきました。

リノベ工事が終わったばかりの頃、そしてその後コツコツDIYしてこうなりましたというところを見ていたけました。
客観的にそしてとても素敵にまとめていただいて、すっごくうれしいです。
良い記念になります。

*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)
ココをクリック


インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 03 | 猫が書くブログ | コメント(7) | page top↑
ピアノベッドがお気に入り
2022 / 11 / 26 ( Sat )
DSC03511_2022112616364969e.jpg
近頃のリオウのお気に入りの場所はグランドピアノの猫ベッド。


DSC03520.jpg
入り浸りです!


DSC03515.jpg
カメラを構えているままに気がついてキリッとカメラ目線!

ピアノベッドはなんだかんだと試行錯誤して、ようやく完成までたどりつけた物なので、気に入ってもらえてうれしいです。

これの前に同じようにかなりの気合いと時間をかけて作ったト音記号のキャットステップはイマイチ人気がなくて寂しく思っていたので、作りながらもしやこのピアノベッド誰も使ってくれないかも・・・と心配だったのです。
なので気に入ってもらえたうれしさもひとしおです♪



*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)
ココをクリック


インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 53 | リオウ | コメント(4) | page top↑
ママは分かってないなぁ。
2022 / 11 / 24 ( Thu )
DSC03477.jpg
きょうのブログがかりはギンです。

DSC03476.jpg
ボク、ここでこうやって 
ママはパソコンでブログかいてるなぁとか、
キャンディおねえちゃんはママのそばにいるなぁとか、
リオウはキャットハウスで腕だらーんしてるなぁとか、
みんなのこと見るのが すきなんだよ。

DSC03479.jpg
なのに、ママったら、そっちむきだと、せまいでしょ。
って言うんだよ。

ママは分かってないなぁ。

こっち向きの方がみんなのようすが、よくわかるのに。

それにボクはこう見えて、いがいとスマートだから、こっち向きでもへいきなんだよ。

ママは分かってないなぁ。

*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)
ココをクリック


インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 22 | 猫が書くブログ | コメント(4) | page top↑
スタイロキャットとまめねこコーナー
2022 / 11 / 22 ( Tue )
2DSC03325.jpg
スタイロキャットのコーナー。
壁には目羅さんが描いたうちねこたちの絵!
スタイロキャットもうちの猫が勢揃いしているので、密かなコラボコーナーです。

IMG_5333.jpg
スタイロキャットは会場でオーダー注文をお受けしました。
小さいのは高さ15センチくらいで3800円、お座りポーズのみ、
大きいのは実物大、10000円、好きなポーズで。
ブログを見てくださっている方も年内注文OKです。

IMG_5308.jpg
そして、まめねこコーナー。

1DSC03340.jpg
クリスマス、お正月、お雛様など季節のまめねこや、まめねこぐるみ。


DSC03344_20221122152152f63.jpg
定番のまめねこや、まめねこ用の家具、三角のツリーに入ったまめねこなどなど。


I5MG_4317-2.jpg
yuu-madeさんとコラボしたまめねこアクセサリーとレジン作品。


DSC03432.jpg
販売できるまめねこたち、写真撮りました。
ヘアピン400円、寄木キーホルダー800円〜1000円、まめねこぐるみ1500円、ひなまめねこ1200~2200円、サンタ600円〜1000円

DSC03426.jpg
寄木ヘアゴム800円〜1000円

DSC03431.jpg
ストラップ600円、ネックレス&ピアスのセット1200円、寄木かんざし1200円〜1500円

DSC03435.jpg
サンドブラストした浮き玉900円、ツリー800円、グラスの猫2500円〜3000円、


DSC303330.jpg
定番のまめねこは300円。


DSC03340.jpg
いつもちょっと違うポーズのメインクーンや、大きめまめねこもいます300円〜600円
(この画像は会場で撮ったものなので、売れてしまった子もいます)

DSC03449.jpg
木の猫。
下の段1000円〜1200円
真ん中1200円〜1300円
上の段 3800円
上の2匹は黒檀、紫檀、パープルハートなど銘木を使っています。
ものすっごく硬い木なので切るのも掘るのも時間がかかりました。
ですが木の艶、木目、質感など素晴らしいです。
銘木を使うにふさわしい技術はまだついていないのですけど、おめかししたまめねこみたいで作るの楽しかったです。
猫の顔が見やすいように台を外して撮影しましたが、台がつきます。

余談ですが、木猫は木の名前で読んでいます。
桜の木はさくらちゃん、
松の木はまつさん、
くるみの木は、くるみちゃん。
杉ちゃん、楓ちゃん、ウォル君、ほーちゃんなどなど・・・

そしてなんと!上の段右側の寄木猫はリオ君です。
リオグランテパリサンダーという木を使っています。
寄木猫を作るのに地元のお店では手に入らない木をネットであれこれ調べている時にリオグランテパリサンダーを見つけたときは、ひゃー!とうれしくウキウキ注文したです。


5000円以上お買い上げいただいた場合は、送料無料。
5000円以下でも定形外郵便でよければ送料無料。
5000円以下で定形外郵便以外の発送方法の場合は送料実費かかります。
お支払いは後払い、ゆうちょ銀行かジャパンネットバンクに振り込み。

気になる子がいましたらinfo@ccalice.comに気軽にメール下さいませ。


*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)
ココをクリック


インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 49 | 作品展 | コメント(4) | page top↑
仲良し親子
2022 / 11 / 20 ( Sun )
IMG_4345.jpg
にゃにゃ!
リオウがマグを枕にして寝てる!

IMG_4353.jpg
幸せな気持ちで見ていたら、マグがリオウをグルーミング。

IMG_4355.jpg
親子仲良し。
しあわせ。しあわせ。

今日は作品展まめねこコーナーを紹介するつもりでしたが、
あまりにしあわせな写真なので先にこちらをアップしちゃいました!

*作品展の作品、販売可能なものもあります。
値段がわかる画像をアップしようと思ったのですが、細いボールペンで書いたせいか画像だと分かりにくい感じ。
なので気になるものがあればinfo@ccalice.com宛にメールください。
在庫の有無や値段を確認してお知らせします。

ちなみに寄木ではない木の猫は1000円〜1300円
寄木の猫1500円〜3800円。

次回のブログではまめねこグッズコーナの画像をアップします。
まめねこグッズも在庫があるものは販売できます。
季節のまめねこは1000円前後です。

*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)
ココをクリック


インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 47 | ねこたち | コメント(4) | page top↑
あたまがへん
2022 / 11 / 18 ( Fri )
1名称未設定-1
みなさんお久しぶりです。
ボスベスイブです。

今日のブログはだいひょうしてボスがかきます!

ノリエママはあたまのちょうしがわるくて、
ねこんでいます。

へんずつうなんだって。

へんずつうって、
「あたまがへん」っていみかな?

にじのはしから見てたけど、
ノリエママ「ねこてん」がんばりすぎて
つかれがたまってたと思うんだ。

あたまいたい〜ってねてたのに、
ブログにのせるしゃしんのせいりしなくちゃって言ってるから
今日のブログはボクがかくことにしたんだ。
そしたらしゃしんのせいりいらないからね。
ママったら、今でも写真はカメラでとって
パソコンでブログこうしんしてるんだよ。

あたらしいことも、どんどんおぼえればいいのにってボクは思うけど、
ママはあたらしいことおぼえるのめんどくさがるんだよね。

そんなママだけど、これからもママのことよろしくね!

ボスでした。


*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)
ココをクリック


インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 11 | ボス | コメント(4) | page top↑
寄木コーナーと目羅さんのコーナー
2022 / 11 / 16 ( Wed )
猫展会場、それぞれのコーナーを紹介します。

DSC03346.jpg
猫展会場、入り口ドアの前においたまめねこいっぱいの看板。


2DSC03349.jpg
なんと!師匠が作ってくれました!
字のところは彫ってあり、ライトがついて色が変わる楽しい看板です。
まめねこ後ろを向いている子がいるのは、リバーシブルで裏からも見えるようにしようと思っていたからだそうです。
時間がなくてリバーシブルにはできなかったそうですが、気ままなねこらしくてあっちこっち向いてるのも楽しいかと。
忙しい中、弟子の作品展のためにこんな素敵な看板を作ってもらえて、なんて幸せなんでしょう。
嬉しくて震えましたよ。
溶接で作った脚は、私がミュージシャンなので譜面台をイメージしたのかも。

DSC03317.jpg
寄木猫のコーナーです。

DSC03321.jpg
こチラは寄せていない、木のまめねこ。

DSC03323.jpg
木箱の中は寄木のヘアゴム、ブローチ、マグネット。
マグネットのボードは家の音楽コーナーのを持ってきました。
スチールラックの棚をリメイクしたやつです。

DSC03322.jpg
バーニングペンで模様をかいた木猫もいます。

このへんには木で作った猫を集めました。

DSC03343.jpg
その隣は目羅さんの映画のパロディポスターと、ポストカードや図録などのコーナー。
映画のパロディはとっても楽しくて大人気でした!

次回はコラボコーナーを紹介します!


*ねこしゃしん
DSC03015.jpg
あくびリオウ。
猫展期間中、ねこたちみんな体調良好でお利口さんでお留守番してくれて助かりました。
親孝行な子供たちです♪


*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)
ココをクリック


インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 37 | 作品展 | コメント(4) | page top↑
猫展会場
2022 / 11 / 14 ( Mon )
IMG_4305.jpg
猫展会場の様子です!
ディスプレイ什器も、できるだけ自作のものを使いたくて色々持ち込みました。


IMG_4317-2.jpg
手前はまめねこコーナー。
奥の壁は目羅さんのコーナー。

IMG_4290_20221114224557d71.jpg
手前の展示台は私のDIYの作業台、ドラムテーブルも持ち込み、小さな可愛いものをいっぱい並べました!

IMG_4370.jpg
ミニライブのためエレピも設置。

IMG_4418.jpg
キャットハウスやスタイロフォームの猫たち、赤い小屋など家から色々持ち込んでディスプレイ。

IMG_4291.jpg
壁にはうちの猫たちの絵!
机には私が作ったうちの猫たち。
さりげないコラボコーナー。

IMG_4318.jpg
こちらはコラボ作品コーナー。

IMG_4447.jpg
沢山の方にご来場いただきました!

今日はとりあえず会場全体の様子を紹介しました。
次回は展示した作品を紹介します。
この辺りが見たいとか、これが気になるとかありましたらコメントに書いていただければ、それが分かる写真をアップします。



*DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)
ココをクリック


インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
23 : 03 : 18 | 作品展 | コメント(4) | page top↑
猫展始まりました!
2022 / 11 / 12 ( Sat )
IMG_4315.jpg
猫展始まりました!

IMG_4301.jpg
会場の様子をちょこっとだけ。

猫展終わったらゆっくりブログ更新します!


インスタ CatCraft ALICE 

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
08 : 53 : 51 | ねこたち | コメント(6) | page top↑
| ホーム | 次ページ