おねむな花ちゃん
2022 / 12 / 10 ( Sat ) ![]() 眠そうな顔の花ちゃん。 ![]() 眠そうな花ちゃんは、とてもつり目。 ![]() そこがまた可愛いのよねぇ。 *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
てててっなリンゴ
2022 / 12 / 08 ( Thu ) *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック ![]() ノリエママ手作りのキャットウォークを、 ![]() てててっと早歩きリンゴ。 ![]() ゴールは、 ![]() キャットハウス♪ リンゴはいつも小走りか早歩き。 てててっ、です。 てててっ。 *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
長生きしてね。
2022 / 12 / 06 ( Tue ) ![]() 糖尿病のマグ、毎日朝晩インスリン注射を打っています。 ![]() ですが、糖尿病の状態が良くなってきていて、最初の頃に比べるとインスリンの量がだいぶ減りました。 多いときは4単位打っていたのが今は1単位。 血糖値はご飯を食べたら上がるので、食事の後インスリンを打ち、 その後少しずつ血糖値が下がり、時間が立つとまた少しずつ上がっていきます。 インスリンの量が多いと低血糖の発作を起こす危険性があり、 発作に気がつかないと命に関わることもあります。 インスリンの量は、病院で血糖値を測ってもらって決めていますが、 今のように糖尿病の状態が良くなっている時は、 低血糖を起こしやすいので、血糖値が一番下がる時間帯は注意深く様子を見ているようにしています。 ![]() 主治医がこの調子ならもしかしたらインスリン注射を打たなくても大丈夫になるかもと言っていました。 糖尿病の状態が良くなっているのはうれしい限りです! 食欲もあり、体重もほとんど減らずにキープできています。 15歳3ヶ月、そこそこの年齢だけど、まだまだ、もっともっと一緒に過ごしたくて、 毎日「長生きしてね」ってお願いしています。 *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
優しいお顔
2022 / 12 / 04 ( Sun ) ![]() アーモンド型でつり目のマグ。 ![]() つり目さんは、顔がきつくなりがちだけど、 ![]() マグは性格の穏やかさ優しさが表情に現れているのか、かなりのつり目さんなのにどこか優しげなお顔。 そしてイケメン(親バカ) *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
ヤンキー卒業
2022 / 12 / 02 ( Fri ) ![]() キリっとしたお顔をしていることが多いリンゴですが、 ![]() ふとしたときに優しい表情を見せてくれます。 ![]() ちょっと前までは「ヤンキーか?!」と思うくらい息子たちにいちゃもんをつけていたけど、最近はいちゃもんをつけることも減ってきています。 ヤンキーは卒業したらしいです。 *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |