まめねこチョコ作り
2011 / 01 / 10 ( Mon ) 次号のねこQの準備と並行しての制作なので、
ちょっとしか進んでいませんが、バレンタインにむけてチョコを作っています。 トリュフっぽいかんじで作りたかったんだけど、うまくできなかったので、 ![]() 普通のチョコレートに変更。 ![]() 少し前に作ったチョコカップのは、カップにチョコレートソースを流し込めば良いので わりと簡単なのですけど、 カップがないと、全面をコーティングしなければないのでけっこう大変です。 1回コーティングしただけだと、上の画像の矢印のところみたいに色むらが出来るので、 コーティングして、乾かして、またコーティングしてを3回くらい繰り返します。 ![]() バレンタインと言うことで、まめねこ用のハートマットも作りました。 要はまめねこをかわいく飾るための台です。 ![]() 大きい方にはふつうのまめねこ2匹、小さい方にはちびまめねこ2匹をラブラブに飾れます♪ ![]() チョコレートはハートマットは、来週火曜日の夜9時ころアップ予定です。 *今日のまめねこ* ![]() 竹ぐしからにょっきり飛び出しているまめねこは、実は耳かきです。 でも、耳かきとして使うためにここにあるわけではなく、 粘土で細かな成形をする時に、耳かきの先がゆるやかにカーブしているのが 結構使えるのです。 ちなみに、歯ブラシが見えていますが、クッキーとかシュークリームの でこぼこした質感を出すのに使います。 ★まめねこを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|