本のこといろいろ
2011 / 08 / 31 ( Wed ) ねこぐるみの本、表紙がついて完成しました。
![]() 普段ブログにのせるのは、横長の写真の方が使いやすいので、 写真を撮る時は、横で撮ることが多いのですけど、 表紙には縦長の写真を使いたくて、新たに写真を撮りました。 ![]() ほんとは、こっち写真の方が、 キャンディがキャンディぐるみを気にしてる感じで好きなのですけど、 ぬいぐるみと本猫を見比べてほしい気持ちもあり、 そのためには顔がちゃんと見えていたほうが、、、ということで、 オーソドックスな正面写真を使いました。 ![]() まめねこの森に関して、ご意見をくださった皆様本当にありがとうございます。 ストーリー作りは守備範囲外であまり自信がなかったのですけど、 シンプルで短い言葉がまめねこに似合っているというお言葉や、 言葉があった方が、感情がスッと入ってきて楽しいという言葉などなど、 言葉があった方が良いというご意見を沢山いただいて、 次も、言葉ありでいこう!と決めました。 無理に一つのストーリーにしなくても、 それぞれの写真にあった言葉が入っているのも楽しいかもという意見もあり、 それもそうだよなぁ、と思ったり、いろいろ参考になりました。 ありがとうございました。 私は、自分が作ったものでも、かわいいと思えば 「こんなの作りました、かわいいでしょー」って言うし、 オヤバカ全開で「うちの猫かわいいでしょー」もガンガン言うし、 本来あまり謙遜するタイプではないと思います。 なので、自信がないなぁという時は、ほんとに自信がないんですよね。 でも、メッセージを読んでいるうちに、しゃれたストーリーじゃなくても、 かえってまめねこらしくていいのかも、と思えて、 ちょっと自信がつきました。 次の本作りは迷いがなくなって、もっと楽しくできそうです。 ありがとうございました。 *マメネコフォト* ![]() ★本作りを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() ★作品展のご案内 目羅健嗣&サトウノリエ「函館ねこまつり」 11月11日~14日 いしい画廊 函館市本町31-22(五稜郭電停近く) |
| ホーム |
|