世界でいちばんかっこいい
2013 / 01 / 31 ( Thu ) ボスが歩いたこと、いっしょに喜んでもらえて
とてもうれしいです。 みなさまからのメッセージを呼んでいるうちに、 またうれしさがこみあげてきて、涙がこぼれてきました。 一昨日の夜、歩き始めた時は、どことなくO脚で、 体もちゃんと持ち上がっていなかったのですけど、 ![]() 今朝は体もずいぶん持ち上がって、 倒れる前と変わらない歩き方ができるようになりました。 ![]() 今朝のボスの顔、見てやってください! 「ぼく、じぶんで、あるけるんだよ!」って誇らしげな顔をしています。 なんて、すてき。 もう、世界でいちばんかっこいいと思う。 ![]() ボスは、ほんの数日前に顔を上げることもできなかったことが まるで嘘のように、普通に過ごしています。 ごはんも食べているし、よたよたした足取りながらもちゃんと歩いているし、 なんと、トイレにも自分で行きました。 正直なところ、寝たきりになることを覚悟していました。 自分で食事もトイレもできなくなったボギィとベティの介護の経験があるので、 「寝たきりになっても大丈夫!ママにまかせて!」と思っていました。 突然歩いたのを見たときには、にわかに信じられずに、 これは夢ではないかと思ったけど、 今、何事もなかったように過ごしているボスを見ると、 寝たきりだった数日が、何かの間違いだったのでは、と 思ってしまうほどです。 でも、やはり自力で体温を調節する昨日は衰えているようです。 低体温症になった原因は分かりません。 原因が分からないのは、なんとも落ち着かないものです。 年をとると、体温調節をうまくできなくなるのは知っていたけど、 家は24時間全室暖房で、いつでもどこでも25度くらいあるし、 ペットヒーターや、あったかベッドもあるから大丈夫と思いこんでいました。 これからは、もっときめ細かくケアをしなければいけません。 話は変わって私のことですが、ここしばらくひどい頭痛に悩まされていました。 なんだか心配になって、ボスが倒れる前日に脳神経外科でCT検査をしました。 ![]() 結果はどこも異常なし。 あー、よかった、と安心はしたものの、頭痛は続いていて、 病院で処方された薬を飲み飲みボスの看病をしていました。 それが、ボスが歩いたことが、よほど嬉しかったのか、 昨日から、頭痛が取れて、薬を飲まずに生活できています。 ボスの復活が、薬になったのかも。 さてさて、明日は2月1日。 ボスは、8月1日うまれなので明日で、17歳と6カ月になります。 17歳の誕生日を迎えられたことがうれしくてうれしくて、 誕生ケーキでお祝いした日から、もう半年もたつんですね。 若い猫は半年って気にしたことがないけど、 この年になると、次の誕生日まではずいぶん遠く感じます。 一日一日を積みかさて、いよいよ明日で17歳半です。 そして、明後日2月2日はキャンディの誕生日です。 ボスといっしょに誕生日をお祝いできるかな。 ボスに「キャンディの誕生日、いっしょにお祝いしようね!」っていったら、 「まかせといて!」って顔をしたので、きっと大丈夫。 ★ボスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。 いつも楽しみに読ませていただいて、 ブログを更新する励みになっています |
| ホーム |
|