fc2ブログ
素晴らしい検査結果
2013 / 06 / 25 ( Tue )
ボスが旅立ち、我が家の最年長は16歳9カ月のキティちゃまです。
16年9カ月、病気知らずのスーパーおばあちゃまです。
病気知らずのせいか、見た目も若々しい美魔女キティちゃま。
0625c_20130625083133.jpg

キティちゃまは、病院が大の苦手です。
病気知らずなので、病院になれていないということもあると思います。
毎回、車の中から「だしてー、だしてー、ころされるー」と大騒ぎです。
0625d_20130625083134.jpg

さて、今年もワクチンの時期がやってきました。
高齢なので、まずは、血液検査とレントゲン検査で、
問題ないことを確認してからワクチンを打ちます。
甲状腺とか外注に出す検査もあるので、
結果が出そろうまで2~3日かかります。
検査と、ワクチン、2回病院にいかなければなりません。
今年も、思った通りのおおさわぎでした。
0625b_20130625083132.jpg

見た目は元気で特に変わった様子がないとは言え、
見た目では分からないこともあるので、結果が出るまでドキドキです。

検査結果は・・・・

なんということでしょう!
血液検査は、すべての項目が基準の範囲内の素晴らしい結果です。
0625a_20130625083131.jpg
レントゲン検査では、前回のレントゲンよりも、
腎臓が少し小さくなっているようです。
ですが、血液検査では腎臓関係の検査結果は
BUN25.1 クレアチニン1.1と、とても良い数値です。
腎臓は血液検査で分かる頃には、かなり機能が衰えているので、
キティの今の状況は、血液検査に出るほどではないけど、 
腎臓の機能が衰え始めている兆候がある、ということだと思います。
ですが、もうすぐ17歳という年齢を考えると、100点満点の結果です。

キティちゃまはすごいなぁ・・・


★キティちゃまを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 
09 : 18 : 57 | キティ | page top↑
| ホーム |