すごいキティちゃま
2014 / 01 / 30 ( Thu ) キティちゃまは小屋がたいそう気に入ったようで、
入り浸っています。 ![]() 小屋に来るためには、階段を上らなければなりません。 階段をテテテテッと小走りで上がり、 小屋の柱に取り付けたステップを使って部屋に入ります。 ![]() 小屋を作り始めた時、キティちゃまがこんなに気に入ってくれるとは 思っていませんでした。キティちゃまは今17歳4カ月。 ![]() 思い返すと、ボスは16歳の時には、階段を上れなくなり、 17歳の時は、歩くのもやっとでした。 それを思うと、軽やかに階段を上り、 お気に入りの小屋に遊びに行くのはすごいことです。 ![]() 心配していた顔面痙攣も、薬が効いているようで、 ピクピクすることがほとんどなくなりました。 ![]() 今まで経験上、ちょっとした異変を感じてから、 みるみる状態が悪くなることもあります。 顔面痙攣は、脳腫瘍の初期症状ということもあるそうなので、 それが一番心配でした。 キティちゃまの母猫ベティは、脳の病気で亡くなったので・・・ 顔面痙攣が始まって2カ月以上がたちますが、 もしも脳腫瘍だったとしたら、少しずつ痙攣の回数が増えたり、 症状が強くなったりしてもおかしくないと思います。 最近のキティちゃまの様子を見ていると、 脳腫瘍とかではなさそうだなぁと思って、ホッとしています。 小屋でカフェを開店して、張り切っている様子を見ると、 うれしくてたまりません。 カフェでの写真は、写真を撮るために私が連れて行っている訳ではなく、 キティちゃまが自分でカフェに行ったところを撮っています。 階段を登れること、ステップを使って小屋の2階に行けること、 そして何より好奇心があることがうれしいではありませんか。 リフォームブログ更新しました。 キティちゃまがカフェで休憩している様子が見れます、 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★キティちゃまを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|