段ボールで作る猫ソファ
2015 / 01 / 23 ( Fri ) 猫たちが愛用している、段ボールで作った猫ソファ。
少し前に、段ボールソファの作り方について質問をいただきました。 ![]() 作ったのっていつ頃だったかな・・・ 確かキャンディが子猫の頃だったような・・・ 写真を発掘してみたところありました! と言うことで、今日は段ボールソファの作り方を紹介します 段ボールを切ります。 ここは座面になる部分です。 ![]() 切った段ボールを貼り合わせます。 ![]() 背もたれと、ひじ掛けも、段ボールを切って貼ります。 ![]() ひじ掛けの曲線は、段ボールをずらして貼ったようです。 (ずいぶん前に作ったので、あまり覚えていない) ![]() 先に座面とひじ掛け部分をボンドで貼って、布を貼ったようです。 多分、ひじ掛けのくるんとなっているところには、 キルト芯を貼ってから、布を貼ったと思います。 ![]() 背もたれにも布を貼って、合体させて出来上がり。 ![]() 花ちゃんの息子きゅーちゃんが、ソファに座っています。 ![]() 花ちゃんの子供たちの巣立ちの頃に作ったと言うことは、 もう7年近くたつのですねぇ。 段ボールソファ、丈夫です! 7年間たった今でも、固くずれなくしっかりしています。 ※リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|