7月7日に産まれたから
2015 / 07 / 25 ( Sat ) リンリンの出産予定日は7月4日~6日でした。
でも、できれば7月7日に産んでくれたらいいなぁと思って、 リンリンに「7月7日に産んでくれたらうれしいなぁ」って 軽くお願いしていたんです。 リンリンが私のお願いを聞いてくれたのか、 7月7日の夜に仔猫が産まれました。 ナナの名前は、もちろん7月7日に産まれたから。 ![]() 7月7日は七夕と言うほかにも、うれしいポイントがあります。 私は2月22日産まれ。 花ちゃんが仔猫を産んだのが2月2日。 なのでキャンディの誕生日も2月2日。 なので、仔猫たちがゾロメの日に産まれたのがうれしかったりします。 特に7月7日ですよ! 7ってなんとなく縁起が良い感じがするしー。 ![]() 猫の名前をつける時には、 家の猫とイントネーションがかぶらないようにしています。 最初の頃は何も分からなくて、 ボス、ベスとか、キティ、ベティとか、似た名前の子もいたのですが、 ボスとベスは、猫には聞きわけが難しいようでした。 なので、最近は先住猫と言葉の響きがかぶらないように考えています。 ![]() その考えで行くと、ハナちゃんと、ナナちゃんは、似すぎています。 ナナが家に残る子であれば違う名前をつけました。 つけただろう名前は、、、織姫。 呼び名はヒメ。 でも、ナナちゃんは、3か月を過ぎたら 仲良しのアーチーママの家に行くので、 家の猫と響きがかぶっても、さほど問題はないので、ナナにしました。 ナナって、呼びやすくて可愛い名前で気に入っています。 ![]() ちなみに正式名はFUWAFUWA SEVEN STARです。 タバコ?って思った人、きっといますね。 タバコじゃないですよ。 リンリンママの本名がRINGO STARなので、 ママからSTARをもらってSEVEN STAR。 ※リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★ナナちゃんを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|