心配できるのも幸せなことです
2016 / 06 / 22 ( Wed ) キティちゃまは近頃出窓のかごがお気に入り。
![]() 頬を切開した傷跡もすっかりきれいになったし、 ![]() 毛も伸びてきました。 ![]() よく動いているし食欲もあるし、 日々の様子を見ると絶好調とも言えます。 ![]() でも、気がかりなこともあります。 キティちゃまは慢性腎不全の持病があります。 毎日薬を飲んで定期的に皮下点滴をして、 定期的に検査をしているのですが、 今回、腎臓の数値がだいぶ悪くなっていました。 主治医の先生と相談して、点滴の間隔を短くすることになりました。 頬に膿がたまって食欲が落ちてしまった時は、 とにかく食べてくれるなら何でも・・・・という状況で 療法食以外のものも食べていたので、その影響もあるのかもしれません。 食欲が盛り返してからは腎臓のフードを食べているので、 落ち着いてくれたらいいなぁと思っています。 まぁ、でも、膿がたまった時のことを思えば、 今、腎臓の心配をできていることが夢のようです。 心配できるのも幸せなことです。 生きてるからこそ心配できるんだからね。 *春のまめねこ ![]() ![]() *リフォームブログ更新しました。 今日のねこ写真のコーナーもあります。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|