リオウの冒険
2018 / 05 / 18 ( Fri ) ![]() あっ、リオウが階段の手すりの高いところにいる! ![]() リオウは運動神経が良いとは言えず、ちょっとヘタレであまり冒険もしないタイプなのですが、ここはそこそこ高さもあるし、足場が小さくて難易度高めなのに、わりと気に入ってるようで時々ここにいる姿を見かけます。 ![]() でも、ここはくつろげるスペースもないし、行ってどうする?と思うのですけど、この得意げな顔を見ると、ここに来ただけで満足のようです。 ![]() 高いところからあたりを見回して満足したら、シュタッと飛び降りてリオウの冒険はおしまいです。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |
----
リオウちゃんの「ボクだってできるんだよ!」的なお顔がとってもかわいい(*´艸`) と思ってよく見たら~~~、あのクルンのところじゃない もう一段高いところに~~! リオウちゃん、すごいすごい~~♪(*'-')//”パチパチ☆ 今すぐリオウちゃんの元に飛んでいって(笑) 「リオウちゃん~、すごいね~~♪」っていっぱい なでこなでこしてあげたくなっちゃいました(*´艸`)
by: ランママ * 2018/05/18 08:50 * URL [ 編集] | page top↑
--Re:ランママさん--
そうなんです。くるんじゃなくてもう一段高いところなんです。 くるんの所は高さもないしそこそこのスペースがあるのですけど、一段高い所はかなり高いし足場も悪いのですけど、リオウは行きたがります。 あ、今ふと思ったけど、見晴らしが良いのかも! --あやっ!--
くるんの上に行く途中、もっとなだらかな傾斜になっているのかと思っていたのですが、急斜面、と言うより絶壁なんですね!リオウ君、どうやって上に行ったのでしょう?くるんからジャーンプ?ニョロニョロ長いメインクーン、もしかしてくるんから手が届く?スゴイでしょ、ってお目目クリクリで言っているのが、とっても可愛いです。 移動しようとする物の上には、もれなく猫が付いてくる(^ ^) キャンディちゃんの専売特許かと思ってたけど、ギンちゃんも(^_^;) うちもキャットタワーを移動しようとすると、必ず息子が飛び乗ってきました。おかげで、7キロ重くなったタワーを引きずる事に。なんか、楽しい思い出ばかりです。 --Re: ムギさん--
くるんからヒョイっと飛びのるんですよ。 運動神経はイマイチなイメージがあったけど、やるときはやるって感じ(笑) そうそう、移動しようと思うと猫が・・・はお約束ですね。 それもまた模様替え中の癒しです。もしかしたらすこし休んだら〜っていってくれてるのかも。 |
|
| ホーム |
|