寝癖みたいなヒゲ
2018 / 10 / 30 ( Tue ) ![]() キャンディのヒゲは短めでまっすぐのが多いのですけど、 ![]() 寝癖みたいににょろんと曲がっているヒゲがあります。 ![]() ヒゲが踊ってるみたいで可愛いです。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |
----
少し考え事をしているかのような キャンディちゃんの表情を見ながら 「似てる似てる~」と(⌒~⌒)ニンマリ。 そしてキャンディちゃんのクルリンおヒゲ、マロンも 同じようにクルリンとしたのがあるんですけど、マロンの場合は おヒゲの自由度が高くて(笑)目に入るのも片方ずつ1本あるので 入りそうになったらカットしてます(笑) 真っ直ぐ長いおヒゲもかわいいけど自由度の高いおヒゲもかわいいと 結局はどこをとってもかわいい、になっちゃうんですよね~( *´艸`)
by: ランママ * 2018/10/30 08:54 * URL [ 編集] | page top↑
----
ホント、寝癖みたいなヒゲですよね☺︎ すみれのヒゲは白くてどれも真っ直ぐでした。 一方、妹分のヒゲは全体的に黒いものの 左側に白いヒゲが2〜3本混じっており その内の1本が異常に長いのです(笑) その宝毛の様な白いヒゲの採取に 日々、余念の無い私です( ̄∀ ̄) --Re: ランママさん--
クルリンおひげマロンちゃんにもあるんですね! そうなんですよね。猫はどこをとっても何をしても可愛いですよね♪ --Re: すみれママさん--
1本異常に長いお宝ヒゲはぜひ採取したいですね! 私も以前マグの一番長いヒゲが取れてることに気がついたときは部屋中探してヒゲをゲットしました! 子猫たちの乳歯が抜けたときも、宝探し気分で探したものです。 --宝物。--
にょろんとしたおヒゲは、いつもこんな感じになっているのですか?それとも、やっぱり寝癖で、時々なんでしょうか?あっちこっちに向いた奔放なおヒゲが、遠慮しいなキャンディちゃんにあるっていうのがまた可愛いですね。 うちの息子は、ちょっとカーブしているけど、基本真っ直ぐばっかりだった気がします。ほとんど白で、たま〜〜〜に黒ヒゲと根元が黒のツートンがありました。そういうのを見つけると、舞い上がってました。 息子ノートというのがあって、オシッコ等の記録や後のインスリンの量や注射の位置、ご飯の量と時間等を書いていたのですが、それに見つけたヒゲは全部貼ってあるんです。あと、素晴らしく大きく育った毛玉とか、時々爪の抜け殻なんてものまで(^ ^) もう、みんな宝物です。 ですが、乳歯が拾える物だとは知らず、1本も無いんです。乳歯を拾った方は、もう、垂涎の的なんです♡ お花ベッドのシャンティちゃん、ご機嫌なお顔をしてますね。うふ、ベッドが出来上がるのが待ちきれなくて入っちゃってるシャンティちゃん(^ ^) 可愛いです。 --Re: ムギさん--
にょろんとしたヒゲは、寝癖ではなくいつもにょろんです。 キャンティのヒゲも、根元が黒いツートンのがあります。 乳歯が抜けることになったら毎日お口をチェックして、歯がなくなっていたら本気で探します! 見つけた乳歯は手作りのトゥースケースに入れて大切にしています♪ |
|
| ホーム |
|