何をしても
2018 / 11 / 02 ( Fri ) 家には猫のための場所がたくさんありますが、たくさんあるからこそ人気がある場所もあれば、あまり人気がない場所もあります。
![]() このケージハウス、ケージの上は大人気ですが、ケージの中はあまり人気がありません。 ![]() ケージの中があまりに人気がないので、ためしにバケツを置いてみたらギンリオが入ってくれるようになりました。 ![]() 下にはリオウ。 ギンの隣のバケツに入ればいいのに〜。 人気の場所に猫がいると、「またいたのね」ってうれしく思うし、人気がない場所に猫がいるのを見つけると「あらめずらしい!』とうれしくなる私。 結局猫が何をしても可愛くて、何をしてもうれしく思う私は多分おやばかです。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |
----
中段のバケツにギンちゃん、下段のBOXにリオウちゃんがいる~(≧▽≦)と。 並んでバケツではないけれど、同じくクルリンで 右巻と左巻だけが違うのがまたかわいい( *´艸`)
by: ランママ * 2018/11/02 08:29 * URL [ 編集] | page top↑
----
好きとか余り好きじゃないとかの違いって 一体どういう基準なんでしょうね^^; ウチの妹分も 専用のラウンド型ベッドを使ってくれる時期は 秋冬がメインで夏場は見向きもしなくなったり ダンボール製のカウチ型の大き目の爪とぎだって 向きを変えても、結局いつも同じ場所で爪を研ぐものだから その場所だけが減りが著しくボロボロになっています。 ブリキ製(?!)のバケツが良い味出してますね〜 あぁ、そろそろ加湿器を出さなくてはっ!! 獣医さんからペットにも加湿器は有効だと聞きました。 --Re: ランママさん--
くっついていなくても、近くにいて似たようなかっこしてるのもいいですね♪ 今まで気にしたことなかったけど、「僕は右巻きが好き!」とか「左巻きがいい!」とかあるんでしょうかね。 今度気をつけて見てみよう♪ --Re: すみれママさん--
好きの基準ってなんなんでしょうね。 向きを変えても同じ場所で爪を研ぐってわかります。 何がちがうんでしょう。 ほんと猫たちに聞いてみたいです。 --いつも一緒。--
本当にギンリオ兄弟は、なんとなく近くにいますね。仲良しで嬉しいです。 うふ、右巻き、左巻き。実は私も、アトリエに椅子を持ってきた時に、花ちゃんは左巻きが好きなのね〜、とか思いながら見てたのです。が、左→左→右→左って、どっちも巻き巻きしてたのです。けど、左が多いのかな?ぜひ、調べてみてください( ´ ▽ ` )ノ 階段のクマさんを見ると、アリス姫を思い出します。クッタリと脱力している可愛らしい大きなクマさんとお座りしている真っ白な美しいアリス姫のお写真がとても印象に残っています。 きょうのねこしゃしんのマグ王子、芸能人の寝起きドッキリみたいですね。不覚にも無防備な顔を撮られてしまった・・、みたいな(^ ^) --Re: ムギさん--
そうなんですよ。ギンリオぴったりくっついたりはしないのに、近くにいるんですよね。 右巻き、左巻き問題、「花ちゃん右」「リオウ左」とかその都度チェックしたのですけど、6匹いるので誰がどうだったかこんがらがってしまいました。書きとめておくといいんですけど、それがなかなか難しい。 階段アリスの写真は私もお気に入りです♪アリスは絵になる猫でした。 |
|
| ホーム |
|