これはソファだからね。
2019 / 03 / 14 ( Thu ) ![]() リンゴのハウスベッド、元々はリンゴの中に入ってくつろぐのが正しい使い方。 ![]() ですが、創意工夫にあふれたうちの猫たちは、普通の使い方ではつまらないらしく、上に乗る猫続出! ![]() 上に乗ると天井はへこむものの、窮屈ならも中に入ることはできました。 ![]() ですが、土台とフタを別々にしたことで天井が低くなり、中に猫がいる状態で、重たい猫が上に来たらつぶされちゃうかも。 ![]() ということで、「これは一人がけのころんとした形のソファなのよ!」と形を整え、入り口を狭くして中に入れないようにしました。 ![]() 猫たちにも「これはソファだからね!」と話したところ、気持ちが伝わったのか、入り口を狭くしてから中に入ることはなくなりました。 ![]() ということで、土台はベッド、フタはソファになりました♪ *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★更新の励みになります。 ![]() ![]() |
----
花ちゃん~、「せまいわねぇ・・・・」って思いながらも フタは入れたから、入ってたんですね~(;´▽`A`` でも確かにこれだと、「わ~い♪」ってフタをソファー使いする子が ポ~ンと乗っちゃうと潰されちゃう心配が(;´▽`A`` 入り口を狭く入れなくして一安心のフタに 早速ギンちゃんが~( *´艸`) ギンちゃんは本当にフタ(ソファー)の方が好きなんですね~( *´艸`) ギンちゃんの心地良さそうな姿に癒やされまくりです~(*゜v゜*) うふふっ
by: ランママ * 2019/03/14 08:40 * URL [ 編集] | page top↑
----
最後『ちゃん♪ちゃん♪♪』と 寸劇のオチの音が聞こえてきそう☺︎ ギンちゃんが体制をくるんくるんと変える 一昨日の1枚って頭からダイブじゃなくて 実はローリング法だったんですね(笑) --Re: ランママさん--
花ちゃん、とりあえず入ったのもの「せまいわねぇ」って不機嫌な顔して、すぐに出ちゃいました。 不機嫌顔も可愛かったけど、万が一のことを考えて入り口を狭くしちゃいました。 --Re: すみれママさん--
そうなんです♪ ギンの自由すぎる謎の寝相は、クルンクルンなローリング技のなせる技でした♪ --聞き分けの良い子達。--
うふ、下から2枚目の毛づくろいをしているギンちゃんを見ていると、「ボク、最初っからこれはソファだと思ってたんだよ」って言ってそうな気が(^ ^) ギンちゃんのソファでのくつろいでいる様子が、もう、可愛くて可愛くて。今日のお手手ペロペロも、可愛い♡ リミアの「ママ、見てた?」ってクリクリお目目の花ちゃんがとっても可愛いです。あと、後ろから見た、ふわふわのニッカポッカも大好きです。 昨日書き忘れちゃったのですが、DIYの木箱の車、赤いタイヤとヒモが可愛いです。なんだかお散歩に連れて行けそうですよ。 工具を使おうとヒモを引っ張ったら、上にリオウ君が座ってたりして、な〜んて想像してニヤついていました(≧▽≦) --Re: ムギさん--
私も、ギンは最初からソファだと思ってた気がします。 タイヤのついた木箱、元は積み木が入っていた物らしいですけど、ころころ引っ張れるので作業中すごく便利です。 今はフタを外しているけど、フタもあるのでよく使う工具をここに入れて道具箱にしちゃおうかなぁと考えてます♪ この木箱に猫が入ったらてんこもりです!猫サイズではないけどこんなところに?!というところに入ることもあるので、入ってるところをみて見たいです。 |
|
| ホーム |
|