fc2ブログ
ぐるぐる模様のキャンディ
2019 / 03 / 23 ( Sat )
0323o_20190322180742102.jpg
写真撮影コーナーにキャンディも来ました。


0323k_201903221807445dc.jpg
シックで大人の魅力〜って感じで素敵〜♪


0323j_20190322180745244.jpg
もふもふです。
もふもふでわかりにくいけど、ぐるぐる模様のクラシックタビーです。
この角度だと横腹の丸い模様が分かるかな?
キャンディのクラシックタビー模様は大きくて力強い感じがしてかっこいいです。

長毛の猫はタビー模様が分かりにくいですが、マグギンはシマシマなマッカレルタビーで、花キャンディリンゴはぐるぐるなクラシックタビーです。
あ、今気がついたけど、男子と女子に分かれてますね。



*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 06 | キャンディ | コメント(4) | page top↑
<<ライオンみたい | ホーム | 渋くてかっこいいリオウ>>
コメント
----

モフモフなキャンディちゃん♪/(= ^o^)\(^・^ =) ̄ナデナデ
キャンディちゃんの毛色も好きなんですよね~( *´艸`)
余り好きではない毛色ってないかも~。
アリス家のみんニャは特にそれぞれ印象深く^^
毛色でいうと、イブちゃんのホッペのオレンジがワタシは
もしかしたら一番先に思い浮かぶかもしれません( *´艸`)
佇まいもフランス人形みたいでほんとに美しかった~(=´▽`=)
by: ランママ * 2019/03/23 08:34 * URL [ 編集] | page top↑
--Re: ランママさん--

イブのオレンジ色のほっぺはほんとに可愛かったです。
フランス人形だなんてうれしすぎます♪
イブはきれいで優しい子でした。
by: ノリエ * 2019/03/23 23:07 * URL [ 編集] | page top↑
--キレイにぐるぐる。--

ほんとキャンディちゃんは綺麗な渦巻き模様ですよね。これぞクラシック!って感じです。
うちの息子もクラシックタビーだったのですけど、大人になってからはもはや何がなんだか解らない感じでした。グチャグチャで、シマシマ模様じゃないからクラシックなのかって感じでした。
あ、そう言えば子供の頃の絵は、ウリボーみたいな縦縞に、お腹に丸い渦巻き書いてました。毛が長くなったら、渦はどこかに流れて行ったようです(^ ^)

昨日のしっぽはリオウ君のでしたか!クルンと巻くと、こんなとこまでくるんですね!
うちの息子はしっぽに気を使わない(?)タイプの子で、いつも後ろにのび〜っとなってました。お座りしてても手の上にクルンと巻いてるの見たことなかったです。長くて場所取って踏みそうで危険っぽいけど、ぼわぼわと存在感大きいせいか、不思議と踏まないものですね。
by: ムギ * 2019/03/24 00:50 * URL [ 編集] | page top↑
--Re: ムギさん--

花ちゃんもリンリンもクラシックだけど、三毛ということもあって色がぐちゃぐちゃでたびー模様はほんとわかりにくいですけど、キャンディはクラシックタビーがわかりやすいです。
しっぽって体に巻きつける子と、あまり巻きつけない子がいるように思います。しっぽを巻きつける子で思い出すのはベス、いつも体にクルンと尻尾を沿わせるように巻きつけてました。
by: ノリエ * 2019/03/24 18:27 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |