fc2ブログ
降りる場所間違ってる
2019 / 05 / 25 ( Sat )
0525f_201905241808499ea.jpg
キャットウォークを、

0525e_20190524180850fc7.jpg
駆け抜けるギン!!!

ふだんボーッとしてるけど、若いのでスイッチが入るとかなりのスピードで走れます。


0525d_2019052418085281b.jpg
向こうはじまで行って、方向転換して、


0525a_20190524180854fd2.jpg
キャットハウス(小)の屋根をステップ代わりにして降りたけど・・・・

なんでそこから降りるかなぁ(苦笑)
他にもっと降りやすい場所あるから!
降りる場所間違ってるよ。



*リフォームブログ毎日更新しています。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★更新の励みになります。

banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 32 | ギン | コメント(4) | page top↑
<<顔、どこ? | ホーム | 家政婦はキャンディ>>
コメント
----

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ギンちゃんがウォークを駆け抜けてる~♪
で、(笑)ノリエママさんの「ふだんボーッとしてる」の一言が
ツボってしまって爆笑しました(笑)
花ちゃん、キャンディちゃん、リオウちゃんが
そんなギンちゃんをガン見してるけど
ノリエママさんと同じ事を思っていたのかしら~??と思うと
笑いが止まらず。プフッ(*゚艸゚*)-3
でも、リオウちゃんは駆け抜けるギンちゃんを見て
「ボクもいこうかなっ!!!」とか考えてそうな~(笑)
by: ランママ * 2019/05/25 08:56 * URL [ 編集] | page top↑
--Re: ランママさん--

うふふ。ギンもやるときはやるんです♪
ほんとふだんはボーッとしてるんですよ。
でも時々謎のスイッチが入ると、突然だーって走ったりします。
若いだけあってやる気になるとかなりの速さで走れます。
by: ノリエ * 2019/05/25 09:48 * URL [ 編集] | page top↑
--おおっ!--

やる時はやるギンちゃん(^ ^)
カフェの上のお写真が無い事から、疾走具合が伝わってきます。
方向転換前の、左のお手手が上がっているのが、なんか可愛い。
今までは、キャットハウス小をステップにして降りる、なんて考えてもみなかったけど、最後のお写真を見て、なんかわかる気がすると思っちゃいました(≧∇≦)ここから上に登る事はしなそうだけど、降りる時は斜めの屋根の足場の悪さなんて、猫さんにとったらなんでも無い事なのでしょうね。
1枚目と2枚目の、長にょろリオウ君がいい味出してます(^ ^)

DIYのパーツケース、棚板無し! 考えてみると、引き出しってそういう仕組み(あれ、ちょっと違う?)なのだけど、おお~って感じでした。すごい!スッキリしてて、いい感じですね。
by: ムギ * 2019/05/26 01:36 * URL [ 編集] | page top↑
--Re: ムギさん--

そう!やる時はやる男ギン!
体が大きいので疾走する姿は迫力があります。
花ちゃんはシュタタタタッて感じだけど、ギンはドドドドドッ です(笑)
DIYのパーツケース、棚板がない方が作るの簡単だし、材料も少なくすむので便利です。
by: ノリエ * 2019/05/26 09:51 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |