2階がお気に入り
2019 / 06 / 29 ( Sat ) ![]() キャットハウス(小)ギンは2階がお気に入り。 ![]() お気に入りの場所が別で何より。 ![]() 船窓から顔を出してる様子がおもしろかわいい♪ ![]() 顎を乗せるのに丁度良い高さみたいです。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
----
子孫を巡る旅の土産話 興味深く拝見しました♪(=^ェ^=)♪ 来孫・昆孫って言葉も初めて知りました。 写真を見比べると『あぁ〜なるほどねぇ』って そこには言葉よりも揺るぎない真実があって ふむふむと納得するのです☺︎ そして、それぞれのお宅で 子孫たちが愛情深く大切にされている事が 更に嬉しく思いますよね。 1枚目の船窓から顔を覗かせてるギンくん なんだか『宇宙猫』みたいだなぁ(笑)
by: すみれママ * 2019/06/29 07:05 * URL [ 編集] | page top↑
----
ミニカフェの船窓からお顔出してるギンちゃんが とってもかわゆくて朝からニヤニヤが止まりません~~( *´艸`) でも(笑)、ギンちゃんの表情はまるで 「いつもヒマヒマいうから~、ボク~おきゃくさまで きてあげたのにぃ~、かんじんのマスターが るすなんだよ?」って言ってるかのようで ニヤニヤから大笑いに~( *´艸`) キャンディちゃんがお気に入りの籐の椅子の上、ですね~(=´▽`=) --Re: すみれママさん--
子孫をめぐる旅の話、楽しんでもらえてよかったです。 ほんとに「あぁ〜なるほど」と何度も思った旅でした。 血の繋がりって面白いですね。 宇宙猫!言われてみれば確かに宇宙猫っぽい! --Re: ランママさん--
ん、キャンディいたかな?と見て見たら、籐の椅子にキャンディいますね。 背景にぼんやり写ってる猫まで見てもらえてありがたいことです。 リオウはなかなかタイミングが悪いんですよねぇ(笑) いつかお客さんと会えるかな。いつになるかな(笑) --ああ、可愛すぎる。--
可愛いよう、可愛いよう。ギンちゃんが可愛すぎて困りますぅ(´-`) ほんとにこの窓はナイスですね! 林檎ちゃんは、この窓からムリムリ入っていけたけど、ギンちゃんはどうなんだろう。 1枚目を見ると、とっても無理そうに見えるけど、一番下のお写真では何だか余裕で通れそうな。 でも、林檎ちゃんでいっぱいいっぱいだったのだから、やっぱり無理かな? なんて、楽しく想像してました(^^) カウンターの収納棚、同じ高さはミラクルだったのですね!昨日の積み重ねたお写真の時に、高さが同じだ!と思って、てっきり高さを合わせてカウンターを作ったのかと思ってました。ジャンク小屋1号だけ背が高いのね〜って。偶然同じ高さになったなんて、ほんとミラクルですね!! ねむねむ林檎ちゃんが可愛いです!ふっわふわ♡こういう姿勢の時ってすごく可愛いですよね(*゚▽゚*) --Re: ムギさん--
ギン、可愛すぎて困るでしょ〜。私も困っちゃうんです。 ギンは行動も表情も面白くてブログのネタ担当係みたいになってます(笑) 高さが揃ってるのは偶然なんですよ。収納棚の方はもともと座ってちょうど良い高さに合わせて作って、ケージリメイクの方はたまたまケージがこのサイズだっただけなので、2つ重ねてみて高さがいっしょでびっくり! ミラクルな偶然に感激しました♪ |
|
| ホーム |
|