窓辺のリンゴ
2019 / 07 / 31 ( Wed ) ![]() 昨日の横向き腕だらーんから腕を引っ込めて手先だけが出ています。 ![]() ちょこんとでた小さな手袋のかわいいこと! 表情もすごくかわいい♪ ![]() 窓辺にたたずむすがたが絵になるわ〜(親バカ) *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
----
誰か待ち人がいるみたいなような、深窓の令嬢の りんごちゃん♪/(= ^o^)\(^・^ =) ̄ナデナデ ほんと、ちょっと出した手袋お手々のかわいいこと♪ パセリの似非手袋の実物(笑)を見て頂こうと思ってましたが 撃沈でした(;´▽`A`` 昨日はありがとうございました♪( 艸`*)ウフフ♪
by: ランママ * 2019/07/31 08:35 * URL [ 編集] | page top↑
--Re: ランママさん--
手袋はいたお手手、可愛くてお気に入りです。 そういえば「手袋をはく」って方言らしいです。 昨日はマロンちゃんに会えてとってもとってもうれしかったです♪ --窓辺の林檎ちゃんシリーズ。--
白い窓辺にたたずむ林檎ちゃん、岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」みたいですね。岩合さんが「あっ、窓に猫がいる」って喜んでいそうです。 窓から外を見てる姿って、とっても可愛いですよね。更に可愛い手袋お手手が出てると、可愛さ倍増ですね! ああ「手袋をはく」は、関東では言わないですね。靴は、はく。手袋は、するですね。あと、可愛い言い方だなと思ったのが、「どけてね」です。こちらでは、どいてねです。「物をどける」とは言うのですけど、人(猫)にどいてもらう時には言いませんね。1文字違うだけだけど、「ちょっとどけてね〜」の方が可愛く感じます。 この2日間位、特に暑い日が続いてますね。札幌では最低気温が27度超えだったとか。我が家では、夜中なのに31度を超えています(´Д` ) 困ったものです。 皆さん、皆にゃん、体調にはお気をつけください。 --Re: ムギさん--
窓からお手手と顔を出すリンリン、超絶可愛かったです♪ ところで「「どけて」って関東では言わないのですね。初めて知りました。びっくり! オットが新潟出身で、就職で北海道に来た当時に知り合ったので、当時オットに通じなくて「これって方言だったんだ〜」と認識したのですけど、今でも時々「これって方言だったんだ」と驚くことがあります。 最近だと「押ささる」。カーリング女子が使っている北海道弁が話題になった時に、押ささるが方言だと知ってびっくり! |
|
| ホーム |
|