バケツ2つ使い
2019 / 09 / 08 ( Sun ) ![]() バケツギン。 ![]() もしかしてバケツ2つ使ってる? ![]() 確認してみたら、やっぱり片腕は隣のバケツに入っていて、バケツ2つ使ってました。 もっとゆったりくつろげる場所がいっぱいあるのに〜。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
----
確かに、ギンちゃんには少々窮屈ですね〜 クールダウン中なのでしょうか(笑) リフォーム、玄関扉が変わると それだけでかなり変化がありますよね☺︎ 扉って、まず最初に目に入るものですし 木製の重厚な扉はあたたかい印象があって 逆にマンション等に多く見られる扉は 色によってはスタイリッシュに見えますから!! 今夜、東京は台風直撃か?!と言われていて この時間帯も既に雨がザーザーと降り続いています(・_・; 明日は台風一過の影響で最高気温が37℃とか... もし、停電にでもなったらエアコンが利かなくて 留守中の妹分が熱中症になってしまいそうで心配です。
by: すみれママ * 2019/09/08 23:58 * URL [ 編集] | page top↑
--うふ、ギンちゃん♡--
1枚目のギンちゃん、「よっこらしょ」って感じでバケツにインして、2枚目「ふ〜、やれやれ」、な〜んて感じに見えちゃったりして(≧∇≦) でもギンちゃん、とっても満足そうなお顔で、嬉しくなっちゃいます。 きっと大好きな小さなバケツを2つも同時に使えて、ギンちゃんは嬉しいに違いない(^^) 猫さんは、障害物があるほど、燃えるのじゃないかと思っています( ^ω^ ) きっとギンちゃん、窮屈なのを克服した満足感を味わっているのじゃないかと、思われます(≧∇≦) 台風が関東に向かっています。うちの方はそれ程激しくは無さそうなのですが、時折大粒の雨と強い風があります。辛いのは、29度を超えた生暖かい空気です。暑いです〜(´Д` ) --Re: すみれママさん--
台風大丈夫でしたか?停電が一番困りますよね。何事もありませんよう祈ってます。 ギン、絶対窮屈だと思うんですけど、この小さいバケツが良いみたいです。大きいバケツもあるのに・・・ リフォーム、着々と進んでいます。毎日楽しいです♪ --Re: ムギさん--
ギンは満足そうですけど、見ている私としてはバケツのヘリがあたって痛くないのかなぁとか思ってしまいます(笑) あー、でも障害があるほど燃えるというのはあるかも! 台風大丈夫でしたか?北海道は台風は来なかったのですけど暑いです。もう9月なのに〜。 |
|
| ホーム |
|