ようこそのごあいさつ
2019 / 10 / 28 ( Mon ) コメント欄にあった「猫たらし」ということばが妙にしっくりくるなぁと思う今日この頃。
![]() ギン、 ![]() ようこそのごあいさつ。 ![]() 写真で見ると可愛くスリスリしてるように見えるけど、頭突きか?!という勢いでグイグイしてます。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
----
ギンちゃんも猫たらしブラザーズの元へ イソイソと行ったに違いない~~、と思うような~~ (((p(>o<)q)))くぅぅぅ!!!→超悔しがっているw ブラザーズのこのニコニコも悔しさ更に倍!(笑)に なっちゃうんですよ~~(T▽T)あはは・・・
by: ランママ * 2019/10/28 08:32 * URL [ 編集] | page top↑
--Re: ランママさん--
この後、りんごとか花ちゃんとか「ようこそ」のごあいさつ隊が増えてハーレムみたいになってました! 猫に囲まれてニコニコしてる猫たらしブラザース。なんかいいですよ。平和だなぁ。幸せだなぁと思うです♪ --猫たらしブラザーズ!!--
おお、なんてピッタリなネーミング! 皆んにゃを軽く手懐けてしまう手腕に尊敬と憧れを込めて、「素敵ブラザーズ」。 でもって、羨望と「くぅ〜!」の嫉妬メラメラ(^^)の「猫たらしブラザーズ」( ^ω^ ) 皆んにゃが嬉しそうで、幸せがいちばんです・・・が、私もその中に入りたいぃ〜〜ヽ(´o`; ノ、ノリエさん!私も包丁の話しビックリです。20年!(◎_◎;) 私今、母が研いでもらいながら使っていた包丁を使っています。長いこと研ぎながら使っていたものなので、まるで刺身包丁(牛刀包丁なので歯が23cmもあります)みたいになってます。私もいまだ下手くそな研ぎですが、研ぐと切れ味復活しますよ。ぜひぜひお試しを(^^) あ、新品の包丁は、一度研いでから使うのが正解のようです。 --Re: ムギさん--
猫たらしブラザーズ!ぴったりでしょ! ムギさんは研いだ包丁を使っているのですね。 いや〜、包丁研いでもらって、こんなに切れるものだったのか!とびっくりしましたよ。 研いでみようかな・・・ |
|
| ホーム |
|