大工ギン
2019 / 11 / 04 ( Mon ) |
----
( 艸`*)ウフフ♪マグちゃんパパとはまた雰囲気が 全然違う、大工さんギンちゃん♪ りんごちゃんママに「ボク、だいくさんになるよ!」なんて 言ってるみたいで( 艸`*)ウフフ♪ アーチーママさんと素敵で楽しいお時間を お過ごしでしょうか^^ お会いしたことは残念ながらありませんが よろしくお伝え下さい^^ マロンの顔を眺めながら、アーチーちゃんのことも いつも考えています~、と( 艸`*)ウフフ♪
by: ランママ * 2019/11/04 08:43 * URL [ 編集] | page top↑
----
『い〜い湯・だ・な♪』って聞こえてきそう(笑) 紀枝さんの旦那さまって 〝海の男〟だったんですね?! きっと包丁捌きも 御手のもの...なんて想像しちゃいます。 11月に入って、北海道はヒーターの時期でしょうね。 東京ですら朝晩は肌寒くなりましたし 夕方17:00頃には辺り一面暗くて街灯が頼りです。 狭い我が家ですが それでもたまに妹分が行方不明になり 冷や汗をかくことがあります(⌒-⌒; ) 大概はベッド下の収納ボックスの上に潜伏しており 私から見るとベッド下を確認したものの そこには居なかったはずなのですが 実際には、ベッドと収納ボックスの間の 僅かなスペースに隠れている訳です。 妹分は身体が小柄な為に このようなイリュージョンが出来ますが ぽっちゃり体型のすみれには出来なかった事で 非常に驚かされました(笑) --Re: ランママさん--
ギンは王様感がないですよね〜。 同じタオルでもギンは大工さん! アーチーママと猫話に花をさせせてます〜♪ --Re: すみれさん--
オットは海の男だけど、人や車を乗せる船の運転手なので魚は捌けないんですよ。 猫の姿が見えないと冷や汗がでますよね。 家にいるはずと思うけど、あまりに姿が見えなくて不安で、変な汗がでました。 ちょっと返事をするか、動いて物音を出してくれればいいのにね〜。 --見習い中。--
うふふ、可愛らしい大工ギンちゃんは、さしずめ大工見習いといった感じでしょうか(^^) 鉢巻の下から、お耳も片っぽ出てきちゃって。そこがまたギンちゃんらしくて、可愛くて。 キリッとカッコいいマグ棟梁と見習いギンちゃんのよく似た親子が、双子の素敵ブラザーズのお仕事を引き継ぐ、なんて考えると楽しいですね(^∇^) 実家の近所のお寺さん、猫がいるのですけど、コンクリートで補修した所に、猫の足跡が3つ付いているんですよ。それがもう、可愛くて可愛くて。 リノベ中のアリス家、皆んにゃ、がんばれ!・・・な〜んて(≧∇≦) --Re: ムギさん--
お耳片っぽが可愛いでしょ〜。 おなじタオルを巻いてもギンとマグで雰囲気が違うのがおもしろい♪ コンクリートに猫の足跡3つ、可愛いだろうなぁ〜。 |
|
| ホーム |
|