にょろーんすぎるギン
2019 / 12 / 08 ( Sun ) 毎日猫の写真を撮っていて、いろいろとおもしろいポーズの写真も撮ったけど、今日のギンは秀逸です。
![]() にょろ〜〜ん。 ![]() ナガッ。 ![]() こうやって見ると意外と足長いのね。 ![]() それにしても猫っぽくないですねぇ。 じゃぁ何っぽいかと言われると、これ!というのが思いつかないけど、なんだろう。 魚? 人魚ならぬ猫魚?! *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
----
o(〃^▽^〃)oあははっ♪ギンちゃんのニョロ~ンっぷりの かわいいこと~~( 艸`*)ウフフ♪ 最大限にニョロ~ンってなりながら キャンディおねいちゃんにあたまをくっつけて 「ねぇねぇねぇ~~~、キャンディおねいちゃぁぁ~ん~~ ねぇってばぁぁぁぁ~・・・」なんて言いながら 甘えたしてるみたいでかわいすぎる~~~( 艸`*)ウフフ♪ キャンディちゃんはおねいちゃまらしく 「さ、ねるのよ?」なんて諭していそうな( 艸`*)ウフフ♪ そしてワタシはニョロ~ンギンちゃんを 太刀魚のようだわ~、と思ってしまったのでした。笑||´艸`)クスクス*:゚・☆
by: ランママ * 2019/12/08 08:32 * URL [ 編集] | page top↑
----
『うらめしや〜』って感じです♪ この長く伸びた状態で持ち上げて 首に巻きつけたらマフラーになりますよ(笑) すみれは大人しかったので 抵抗なくマフラーしてくれたのですが 妹分は抱っこが嫌いなタイプだし無理だな〜 その代わり、背中に飛び乗ってきたり 肩乗りをしてみたりアクティブ派女子です。 すみれのマフラー懐かしいな。 腹毛が床に付きそうなモフモフちゃんマフラーとか マフラーを通り越してファーですよね(笑) ----
ギンちゃん、長! 冬場にこれだけにょろりと長いのは、本当にリラックスして幸せな証拠ですねえー! 私は初見で、「エビフライ!」って思いました、ところどころ白いから、揚げてる途中のエビフライですね(笑) それにしても、なんてモフモフのお腹!! ここに顔を埋めてハスハスしたいー! --Re: ランママさん--
にょろ〜〜ん、かわいいでしょ〜〜。 普通ならキャンディと隣同士でくっついているわ!ってなるところ、ギンのポーズがすごすぎてキャンディとくっついてたことも後から気がついたんですよ(笑) 太刀魚!太刀魚はにょろーんと長いですものね。 なんか魚っぽいと思ったけど、ただの魚より確かに太刀魚っぽい! --Re: すみれさん--
うらめしや〜〜(笑) マフラーになりそうな長さだけど、ギンを首に巻いたら重いだろうなぁ・・・ すみれちゃんはマフラーしてくれたんですか! マフラーになってるすみれちゃんかわいかったでしょうね。 妹ちゃんはアクティブ女子なのですね。肩乗りしてくれるのいいですねー。 --Re: ayakiさん--
長いでしょー。ナガナガですよ! おぉ!エビフライ! それは思いつかなかったけど、言われてみるとエビフライっぽい。 某先生の声が聞こえてきそうです。 このお腹のモフモフは誘われてる気がしちゃいますよね。 でもこの時はハスハスよりも「写真!写真!写真撮らなくちゃ!」でした(笑) --魚で、と言うと。--
1枚目、2枚目の縦に写っているギンちゃんを見て、、、無風で垂れ下がっている吹流し。 あ、魚じゃないですね(≧∇≦) はじめ、鯉のぼりかと思ったのですけど、もう頭の中吹流しで一杯になってしまいました(^^) うちの息子、ドライブに出かけると、時々ダッシュボードとフロントガラスの隙間にこんな風に長々と寝転んでいたんです。 前を走る車の人とか、街行く人は、おもしろ〜い!とか思っているかなあとワクワクしてたのですけど、そうか、猫だって気付かれてなかったかもですよね! そうか〜、こんなに長〜いのって、本来猫っぽくないんですよね。なんか、感覚が麻痺しているのかもです(≧∇≦) --Re: ムギさん--
おぉ、鯉のぼり&吹き流しも似てます! 息子くんと一緒にドライブに行ってたんですね。 ダッシュボードでナガナガしていたら、きっと見た人はおもしろ〜い!かわいい〜〜って思ったに違いない♪ |
|
| ホーム |
|