カゴからパヤパヤ
2021 / 03 / 28 ( Sun ) ![]() キャンディ、お気に入りの出窓のかごでお昼寝。 ![]() 花ちゃんは赤いラインのかご。 ![]() 年のせいか眠りが深いようで、ツンツンしても起きないことが多いです。 かご好き親子は、寝相がよくてカゴからはみ出さないで寝ていることが多いです。 腕ブーンとか、足バーンとかも楽しくて大好きだけど、カゴからパヤパヤっと毛が見えるのもたまらないんですよねぇ。 *リフォームブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
--遺伝!--
そうか! 寝相の良し悪しも遺伝なのかもですね! うちの息子、寒い季節はキャットタワーの一番上のベッド(アリス家のお月様のベッドみたいな形)で寝ていたのですけど、私が布団の中から見上げると、いつも足が1本ニョッキリそびえていたんです(^^) きっとヘソ天で寝ていたんだろうなぁと。 息子のママやパパ、兄弟達も皆んなヘソ天で寝ていたのかなと思うと、楽しくなっちゃいました♪( ´▽`) うふ、やっぱり、寝相良いのも悪いのも、どっちも可愛いんですよね〜。
by: ムギ * 2021/03/29 00:44 * URL [ 編集] | page top↑
----
パヤパヤ( 艸`*)ウフフ♪ ちびふわカゴのパヤパヤの毛色は 花ちゃんだわ!と思ったらやっぱり花ちゃんでした( 艸`*)ウフフ♪ うちはあまりパヤパヤが見られる環境ではないけど なんというか、静かに過ごしてる(おネムしている)時に 「なんか静かだなぁ・・・」と物足りない気分で見渡すと パヤパヤ(笑)が目に入り、『あぁ~、ねこがいる、っていいなぁ・・・』 ってしみじみ思うんですよね~。 あ、そうだ(笑)うちの場合、パヤパヤより、V字開脚の あんよがwwww。タワーのてっぺんから ニョッキリV字あんよが見えるのもまた楽しいです。笑||´艸`)クスクス*:゚・☆ --Re: ムギさん--
うちでは花ちゃんとキャンディはちゃんとカゴにおさまって寝ているけど、ギンリオはいつもベッドから腕ブーンって出してます。 あと花キャンはへそ天しないけど、ギンリオはヘソ天です。 たまたまかもしれないけど、親子や兄弟でにた行動をとると「遺伝なのかな〜」て思っちゃいます。 で、やっぱり寝相がよくても悪くても可愛いです! --Re: ランママさん--
そうそう、なんでもないときにパヤパヤを見かけて、猫がいるって良いなぁって思いますよね! うちではギンリオのあんよニョッキリをよく見かけます。 高いと頃にあるちびふわかごは背伸びしないと中が見えないのであんよの形から寝相を想像して、のぞいて確認するのも楽しかったりします♪ |
|
| ホーム |
|