fc2ブログ
通さないわよ!
2022 / 03 / 20 ( Sun )
人間には甘えんぼモードのリンゴですが、ネコに対しては強気です。
特に息子に対しては強気で強気で。


IMG_0176.jpg
リンゴの視線の先には、


IMG_017z8.jpg
ギン!

キャットウォークをご機嫌で小走りしてきて、リンゴママがいることに気がついて急ブレーキ!
リンゴ、どうするかなぁ・・・と見ていたら、


IMG_0183.jpg
ここは私が先にいたんだから通さないわよ!のパシパシッ。


IMG_0184.jpg
ケンカではないんです。
パシパシされて「おぉコワッ」と退散するまでがお約束みたいな。

ちなみに、息子には特に強気だけど、花ちゃんとマグにもパシパシすることがありますが。
がなぜかキャンディにだけはパシパシしないです。
不思議〜。


*リフォームブログもやっています。よかったら見てくださいませ。
(猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です)
ココをクリック

*インスタ catcraftalice

★ランキングに参加しています。
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
18 : 00 : 21 | 林檎 | コメント(2) | page top↑
<<柔らかなきれいな毛色 | ホーム | リンゴ9歳になりました!>>
コメント
--うふふ。--

前回の ワクワクしたお顔も可愛いし、今日の1枚目みたいなピリッとした表情も林檎ちゃんらしくてステキですね。
ギンちゃん、急ブレーキですか!おもわず笑っちゃいましたよ!
それから林檎ちゃんのパシパシのお手手が残像なのも可笑しくって(^∇^)
イカ耳で一生懸命パシパシしている様子もかわいいですね(≧∇≦)
へ〜〜、林檎ちゃんキャンディちゃんにはパシパシしないのですか。
ずっとおっとり優しいからかなとも思ったけど、それはマグ王子にも言えますものね。
なんでだろ?ただキャンディちゃんのことが好きだから?

DIYのト音記号のステップ、完成おめでとうございます!
おお、五線譜!ステキ〜!と思ったら、お兄さんアイデアですか!
線も、描くのではなくて、木を埋め込むなんて、ステキ!さすがですね!!
完成したステップの前で、狛猫になっているギンちゃんとリオウ君、可愛いです。
うふふ、誇らしそうですね♪( ´▽`)
一番乗りのギンちゃん、やった!ってお顔ですね。
男の子は大きいから横向きになっちゃうのかな?
小柄な女子なら上の猫さんと同じ様に正面を向けるのかな?
ノリエママがピアノを弾いているところを、ここに座って見ている・・・くぅ〜〜、ステキ〜!考えただけでもステキ過ぎる〜!!
by: ムギ * 2022/03/21 08:15 * URL [ 編集] | page top↑
--Re: ムギさん--

リンゴママを見つけて、あ、まずい!と思ったみたいで急ブレーキ!笑えました。
リンゴ、キャンディにはパシパシしないです。
花ちゃんにはちょっとライバル意識があるみたいでパシパシするのですけど、キャンディにはしないんです。
花ちゃんにはするので年上だからってことはないと思うんですよね。
何故なのか聞いてみたいです。

ト音記号ちょっと寝てますが、この位置で固定で誰が乗ってもこの位置です。
このくらいの角度の方が猫が寝やすいかなぁと。
五線譜は師匠アイデアで、確かに取り付け用の板がただの板より五線譜の方がストーリーがあって素敵です。
なんで私が思いつかなかったのか。ちょっと悔しい(笑)
by: ノリエ * 2022/03/21 15:01 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |